最新更新日:2024/12/25
本日:count up1
昨日:65
総数:561458
明日から冬休みが始まります。安全に気を付けてくらし、有意義な冬休みにしましょう。

2年生 野菜の観察

 生活科「やさいをそだてよう」の学習では、自分が世話をしている野菜の観察をしました。「葉っぱがぎざぎざだ」「実ができた!」など、自分たちの野菜の成長を嬉しそうに表現していました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年生 植物の成長によいものは?

 5年生は理科の学習で「植物の発芽と成長」を学習しています。
 発芽させるために必要なものを考えた子供たちは、次により成長するためにあるとよいものを考えました。
 「日光があるといい」「土もいるんじゃないか」とあるとよいものを予想して、実験準備を進めました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

初めてのマット運動(1年1組)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の体育では、ワザセブンの「マットであそぼう」に挑戦しました。初めて体験する「まえころがり」「うしろころがり」に子供たちは何度も試行錯誤しながら取り組んでいました。この2つの技ができたら、次は「ブリッジ」と「かえるの足うち」に挑戦です。

外国語活動(4年2組)

画像1 画像1
画像2 画像2
専科の先生と外国語活動に取り組みました。
歌を歌ったり、何度も繰り返し練習したりしながら、曜日について学習しました。

5月25日(火)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年生の給食の様子です。
黙食を実践しています。食事中に話す姿は見られません。

【献立】
ごはん、牛乳、ふくらぎの照り焼き
ジャガイモの千切り炒め、かぶと厚揚げの中華煮込み
河内晩柑、しそこんぶふりかけ

2年生 生き物のお世話

画像1 画像1
 休み時間に子供たちの様子を見ていたら、生き物に興味をもち、進んでダンゴムシのお世話をしている姿が見られました。ダンゴムシが生活しやすいように、箱の中に土や葉っぱを入れていました。

元気いっぱい!リフレッシュタイム(1年2組)

 きょうのリフレッシュタイムは体育館で遊びました。精一杯走って、ころがしドッジやおにごっこを楽しんでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

計算のきまり

画像1 画像1
6年生の算数科で「計算のきまり」について学習しました。
交換の法則、結合の法則、分配の法則・・・それぞれ、これまでの学年でも学習してきたきまりですが、今度は分数での学習です。
この「計算のきまり」はこれからの学習(数学)でもたくさん出てきます。数字が整数でも小数でも分数でも、そして文字に変わっても、考え方は変わりません。できるだけシンプルに考えて、きまりを理解しておくとよいと思います。

パタパタ動画

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
図画工作科の学習で「パタパタ動画」に挑戦しています。
動かしたいものを少しずつ動かして、一枚一枚ていねいに写真に撮っています。
それぞれの写真をつなぐことで動画のように見えるのです。
子供たちは、創意工夫をこらして作品づくりに取り組んでいます。はやく完成品が見てみたいですね。

発芽の条件

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
理科の学習で「発芽の条件」について考えました。
5年生の理科では、特に「条件」に目を向けながら調べ、考える力が大切です。
どんな条件を満たせば種は発芽するのか、よく考え実験に取り組みました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

各種情報

新型コロナウイルス感染症関連情報

保健室からのお知らせ

安全・安心な生活

富山市立大庄小学校
〒930-1303
富山県富山市善名453
TEL:076-483-1151
FAX:076-483-1195