最新更新日:2024/11/15 | |
本日:503
昨日:838 総数:839836 |
4月13日(火) 2年生 国語(1)
国語の授業です。
4月13日(火) 1年生 読み語り
絵本や紙芝居の読み語りです。
上から1組、2組、3組です。 4月12日(月) 4年生 今日の学習の様子
算数では億を超える大きな数、社会では富山県について学習しました。
4月12日(月) 今日の給食
4月12日(月)の献立は、米粉コッペパン・牛乳・わかさぎのフリッター・グリーンサラダ・クリーム煮・もも缶でした。
南給食センターからは、大きなコンテナが3台搬入されます。温かいおかずのものは、温食用コンテナ、サラダや果物は令食用コンテナに入っています。おつゆなどの汁物が入っている食缶は、ふたが2枚ついている二重食缶で、冷めないように工夫されています。配膳時間になっても、温かい状態が保たれています。給食センターでは、中学校の給食も作っていますので、汁物などの具材が少し大きめにカットされています。 自校炊飯とは、違うところもありますが、作ってくださった調理員さんや配送の方などへの感謝の気持ちをもって食べることは、変わりません。毎日、感謝のきもちを忘れずにいただきましょう。 4月12日(月) 1年生 給食の配膳
密を避けるため、配膳は廊下で行っています。
4月12日(月) 登校(2)
おはようございます!
4月12日(月) 登校(1)
おはようございます!
4月12日(月) 3年生「春を見つけたよ」
4月9日(金)5、6時間目に、初めての理科の学習をしました。
大変天気がよく、生き物の観察をするのにとてもよい日でした。子供たちは「生活科の学習よりも詳しく観察しよう」と張り切っていました。新しい教科に進んで取り組もうとする子供たちのやる気が継続するように支えていきたいと思います。 4月10日(土) 地域の伝統行事「高砂山願念坊祭り」(3)
踊りの後、曳山が下大久保八幡宮を出発し、下大久保5区公民館を経由して大久保ふれあいセンターへ向かいました
4月10日(土) 地域の伝統行事「高砂山願念坊祭り」(2)
下大久保八幡宮境内で、本校の子供たちが踊っています。
|
|