最新更新日:2024/11/20
本日:count up4
昨日:240
総数:1567333
「正しく 強く 美わしく(うるわしく)」の校訓のもと、 南中生であることにプライドがもてる学校を目指しています。

6月14日(月)2学年の授業の様子(その5)

画像1 画像1 画像2 画像2
 数学の授業では、係数に分数や小数を含むときは、係数が整数になるようにすることを確認してから、練習問題に取り組みました。

6月14日(月)2学年の授業の様子(その4)

画像1 画像1 画像2 画像2
 英語の授業は、1分間の対話練習からスタートしました。今日の課題はWhat food do you like?でした。質問や相づちをすることで、長く会話ができました。

6月14日(月)2学年の授業の様子(その3)

画像1 画像1 画像2 画像2
 家庭科の授業では、住まいの空気を汚す原因を見つけ、なぜ換気が必要なのか、互いに説明をする活動をしました。

6月14日(月)2学年の授業の様子(その2)

画像1 画像1 画像2 画像2
 理科の授業では、化学変化と質量の変化について勉強しました。沈殿のできる反応がその答を出すヒントのようでした。

6月14日(月)2学年授業の様子(その1)

画像1 画像1 画像2 画像2
 音楽の授業では、正しい音程で歌おうという課題で取り組み、3つのパートに分かれて音程の確認をしました。

6月14日(月)あいさつ運動

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 南中恒例あいさつ運動も2週目に入りました。
 今日は2年1組が担当しました。今週は2年生、来週は1年生へとあいさつのバトンをつないでいきます。たくさんの人とあいさつを交わし、元気な1日のスタートにしていきたいと思います。 

6/14(月)〜6/18(金)の予定

画像1 画像1
 

6月12日(土) 救命救急講座(PTA厚生部)

画像1 画像1 画像2 画像2
 富山市消防局より2名の講師をお迎えして、救命救急講座を行いました。新型コロナウイルス感染症を踏まえた対応の留意点を教えていただいたり、胸骨圧迫やAED(自動体外式除細動器)を使った救急蘇生法を体験したりしました。参加者からは、実際に処置する場面を想定した質問もあり、救命のために必要な行動を確認することができました。 

6月11日(金)防災訪問の様子

画像1 画像1 画像2 画像2
 6時間目に防災訪問があり、消防署から3名、他校から教頭先生1名に来ていただき、避難訓練の様子を見ていただきました。
 校舎内の避難では、静かに、そして、スムーズに移動できており、大変よかったと褒めていただきました。今後の課題として、特に、授業中以外でも、正しく判断して避難できるようにすることの大切さをあげられました。今後さらに、防災意識を高められるように活動を考えていきたいと思います。

6月11日(金)  美化委員会の活動

画像1 画像1 画像2 画像2
 本日放課後、美化委員会で花の苗を植えました。南中生が登下校の際に必ず通る、玄関前のスペースの両側を彩るようにプランターを配置しました。花でいっぱいになるのが、楽しみです。
 美化委員のみなさん、ありがとうございました。 
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

学校だより

保健関係

新型コロナ関連資料

富山市立南部中学校
〒939-8202
富山県富山市西田地方町2-10-10
TEL:076-424-3617
FAX:076-424-3628