最新更新日:2024/06/28
本日:count up34
昨日:82
総数:976109

6年生  プール開き! その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 子供たちが楽しみにしているプール学習が始まります!自分たちできれいにしたプールに、2年振りに入れるので、朝からとても嬉しそうでした。
 今年度は、安全対策に加えて感染症対策も行いながら、小学校生活最後のプール学習を、目当てをもって取り組みたいと思います。

6年生  プール開き! その2

画像1 画像1
画像2 画像2
 プール学習は、「イルカ」「メダカ」「ラッコ」の3チームに分かれて学習を進めていきます。

1年生 プール開きがありました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日、待ちに待ったプール開きでした。プールは楽しいところですが、危険なことも潜んでいるという話を聞き、気が引き締まっていました。               
 1年生は、天候やプールの状態が良ければ、明日から水泳学習が始まります。今日、お話があったように、健康チェックを必ず行い、体調が悪ければ先生に必ず教えてくださいね。

1年生 本日の学習:6月29日

画像1 画像1
画像2 画像2
 最近は、気温が高くなりましたが、教室のエアコンがついていますので、快適に学習することができています。写真は、算数で長さをはかっている様子と、体育でシャトルランをしている様子です。

5年生  家庭科 裁縫の学習がはじまりました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 家庭科の学習で、裁縫を始めました。針に糸を通したり、玉結びをしたりする練習をしました。たくさん練習をして、裁縫をマスターしよう!

3年 朝から絶好調!!

画像1 画像1
 3年生は、朝から体力作りで大縄をしています。記録を目指したり、連続跳びを目指したりするなど、目標はそれぞれありますが、子供たちは、1人1人一生懸命取り組んでいます。

3年 ゴムの力で車を動かそう

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日からゴムの力で車は動くのか実験をしています。どれだけ動くのかゴムを引っ張り、その加減を試しています。

3年 学習の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
3年生の子供たちは、どの学習にも全集中していました。

5年生  プール開き

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日、プール開きがありました。1年ぶりのプールにわくわくする子供達。その反面、プールを使用する際の諸注意をしっかりと聞き、緊張感も高めていました。ルールを守って、楽しい充実したプール学習にしましょうね。
 5年生は、明日入水します。

4年生 プールに入りました

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日はプール開きがありました。4年生は4時間目にプールに入りました。2年ぶりのプール学習です。今日は水に体を慣らすために、水中をぐるぐる歩いたり、水に潜ったりしました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

各種案内

学校だより

PTAからのお知らせ

各種たより

出席停止の連絡票

ガイドライン等

富山市立光陽小学校
〒939-8211
富山県富山市二口町一丁目4ー1
TEL:076-425ー2277
FAX:076-425-1700