最新更新日:2024/03/27
本日:count up1
昨日:0
総数:244099
樫尾小学校のホームページにようこそ!長い間樫尾小学校をご支援いただきありがとうございました。3月31日をもって閉校いたします。

今日の給食2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 長い時間プールに入ったので、みんなお腹が空きました。
 今日は、樫尾小学校の143回目の創校記念日でした。
 教頭先生から、多くの先輩たちから「伝統」というバトンを受けついできていることや、これからもすてきな学校になるようみんなで力を合わせていくことを呼びかける放送がありました。

今日の給食

今日の献立は、食パン、メープルジャム、ポークケチャップ、そえ野菜、かぶのシチュー、バナナ、です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

水泳教室4

画像1 画像1
約1時間のレッスンでしたが、この後もたくさん練習して、泳力を伸ばしましょう。
画像2 画像2

水泳教室3

画像1 画像1
みんな気持ちよさそうです。
画像2 画像2

水泳教室2

画像1 画像1
天候が心配されましたが、とてもよい日になりました。
プール開きからしばらく日が空いていたので、みんな待ちわびたように入り、息継ぎの仕方や泳ぐときの姿勢などの指導を受けていました。
画像2 画像2

7月1日 水泳教室

画像1 画像1
講師の先生をお招きして、水泳教室を行いました。
123年生と456年生に分かれて指導を受けました。
画像2 画像2

今日の給食2

今日で6月も終わり、明日から7月、1学期最後の月です。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の給食

今日の献立は、魚のやさいあんからめ、かふう和え、豆腐スープ、です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習の様子4

2年生 国語科 
スイミーの心に残った場面について話し合いました。
明後日は、他の先生も見に来られます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習の様子3

画像1 画像1
学期末なので、これからテストが多くなります。
画像2 画像2
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
富山市立樫尾小学校
〒939-2321
富山市八尾町小長谷349番地
TEL:076-454-3512
FAX:076-454-3517