最新更新日:2024/03/27
本日:count up1
昨日:0
総数:244099
樫尾小学校のホームページにようこそ!長い間樫尾小学校をご支援いただきありがとうございました。3月31日をもって閉校いたします。

上学年 水泳学習

画像1 画像1
画像2 画像2
 体育の時間にちょうど雨が止み、水泳学習を行うことができました。
 先週の水泳教室での学習を生かして、力いっぱい泳いでいました。

下学年 水泳学習

 水が少し冷たかったようですが、元気いっぱい、笑顔いっぱいで学習していました。
画像1 画像1
画像2 画像2

下校

画像1 画像1
今日は1年生だけが5限で下校です。
しばらくの間、毎日カッパが必要になりそうです。
画像2 画像2

黙働清掃2

画像1 画像1
一人でも自分と向き合いながら作業をします。
画像2 画像2

黙働清掃

画像1 画像1
口を閉じて協力しながら作業しています。
画像2 画像2

今日の給食2

おかずとデザート、どちらを選択した人も「おいしい」と言っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の給食

今日の献立は、具だくさん汁、あまみそ和え、魚のカレー揚げかハムチーズフライ、ソーダゼリーかシークワーサータルト、です。
今日はセレクト献立の日です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習の様子2

5年生 家庭科 
ミニクッション作りに取り組みました。男子もがんばっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月6日 学習の様子

画像1 画像1
2年生 書写
書写の時間は特に、鉛筆の持ち方や文字を書く姿勢に気を付けます。
画像2 画像2

観劇3

 最後に5・6年生は団員の方と記念撮影をしました。
 また、全員が舞台裏を見せていただきました。
 3人の団員さんが衣装や小道具を変えながら演じる舞台裏がどうなっているか、みんな興味津々でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
富山市立樫尾小学校
〒939-2321
富山市八尾町小長谷349番地
TEL:076-454-3512
FAX:076-454-3517