富山市立北部中学校のホームページにようこそ!!生徒の活動の様子をご覧ください。【電話応対について】電話応対の時間帯は7:30〜18:00です。土曜、日曜、祝日の電話応対は致しません。ご了承ください。

富山県総合選手権大会

 明日から、いよいよ富山県総合選手権大会です。

 各部の活躍を期待しています。

 保護者の皆様、応援よろしくお願いします!! 
画像1 画像1

3−5

 国語の授業です。

 挨拶 〜原爆の写真によせて〜
 本文中にいくつも登場する様々な「顔」について、グループ学習で、読み取りを深めています。
画像1 画像1
画像2 画像2

3−4

 理科の授業です。

 植物の有性生殖について学びました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3−3

 家庭科の授業です。

 幼児の遊びと発達について学びました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3−2

 社会(公民)の授業です。

 自由権について、グループ学習で学んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3−1

 数学の授業です。

 2次方程式とその解の求め方について学びました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

係別ミーティング(1年生)その2

 「しおりの日程の中で、自分の仕事がどこにあるかチェックしておこうね!!」
画像1 画像1
画像2 画像2

係別ミーティング(1年生)

 校外学習の係ごとに、打合せを行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2

集団練習(1年生)その2

 集合場所を変えて、2回目!!

 1回目よりかなり早く集合・点呼ができました!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

集団練習(1年生)

 結団式後に、集合隊形、点呼の練習を行いました。

 「4班、全員揃いました。」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
7/9 キャリア教育講演会(2年)、校外学習結団式(1年)
7/10 県選手権大会
7/11 県選手権大会
7/12 校外学習(1年)
7/13 薬物乱用防止教室(3年)、生徒活動無し
7/14 海の安全教室(2年)
7/15 交通安全の日、保護者懇談会1日目、体育大会結団式
富山市立北部中学校
〒931-8452
富山県富山市東富山寿町2-4-52
TEL:076-438-5161
FAX:076-438-5162