最新更新日:2024/11/08
本日:count up30
昨日:84
総数:837838
やさしい心 夢と希望 明るく元気な大久保っ子

4月13日(火) 1年生 読み語り

 絵本や紙芝居の読み語りです。
 上から1組、2組、3組です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月12日(月) 4年生 今日の学習の様子

算数では億を超える大きな数、社会では富山県について学習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月12日(月) 今日の給食

 4月12日(月)の献立は、米粉コッペパン・牛乳・わかさぎのフリッター・グリーンサラダ・クリーム煮・もも缶でした。
 南給食センターからは、大きなコンテナが3台搬入されます。温かいおかずのものは、温食用コンテナ、サラダや果物は令食用コンテナに入っています。おつゆなどの汁物が入っている食缶は、ふたが2枚ついている二重食缶で、冷めないように工夫されています。配膳時間になっても、温かい状態が保たれています。給食センターでは、中学校の給食も作っていますので、汁物などの具材が少し大きめにカットされています。
 自校炊飯とは、違うところもありますが、作ってくださった調理員さんや配送の方などへの感謝の気持ちをもって食べることは、変わりません。毎日、感謝のきもちを忘れずにいただきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月12日(月) 1年生 給食の配膳

 密を避けるため、配膳は廊下で行っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月12日(月) 登校(2)

おはようございます!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月12日(月) 登校(1)

おはようございます!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月12日(月) 3年生「春を見つけたよ」

 4月9日(金)5、6時間目に、初めての理科の学習をしました。
 大変天気がよく、生き物の観察をするのにとてもよい日でした。子供たちは「生活科の学習よりも詳しく観察しよう」と張り切っていました。新しい教科に進んで取り組もうとする子供たちのやる気が継続するように支えていきたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

4月10日(土) 地域の伝統行事「高砂山願念坊祭り」(3)

 踊りの後、曳山が下大久保八幡宮を出発し、下大久保5区公民館を経由して大久保ふれあいセンターへ向かいました
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月10日(土) 地域の伝統行事「高砂山願念坊祭り」(2)

下大久保八幡宮境内で、本校の子供たちが踊っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月10日(土) 地域の伝統行事「高砂山願念坊祭り」(1)

 本日、地域の伝統行事「高砂山願念坊祭り」が開催されました。
 この行事は、江戸時代の1775年に誕生し、五穀豊穣や平和を願う地域の伝統民俗芸能です。昨年度は、新型コロナウイルス感染症拡大防止のため中止になりましたが、今年度は地域の熱い願いで規模を縮小した開催となりました。
 爽やかな晴天に恵まれ、本校の子供たちや卒業生(中1生)が踊り子として参加しました。地域の人が集まり、交流を深める地域の大切な行事になっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
8/31 6年生集団宿泊学習(立山)中止
9/1 6年生校外学習(立山青少年自然の家)中止
9/3 人権の花運動終了式 中止
富山市立大久保小学校
〒939-2251
富山県富山市下大久保2430
海抜65m
TEL:076-468-2653
FAX:076-468-2913