最新更新日:2024/11/22 | |
本日:1
昨日:14 総数:229609 |
今週の予定
1学期も残すところ 19日(月)、20日(火)、21日(水) の3日間。
「終わりよければ、全てよし」と言われるとおり、この3日間で丁寧 に1学期のしめくくりをすることが次(2学期)へとつながりますね。 意識して、頑張りましょう! 東京2020オリンピック競技大会開催に伴う祝日の変更【7月19日】薬物乱用防止教室(2・3年生)
富山県警察本部少年女性安全課 少年サポートセンター東部分室より、少年警察補導員の山田春江様をお迎えし、薬物乱用防止教室を行いました。
生徒たちは、講師の先生の話やDVDを視聴し、真剣な表情で参加していました。 【7月19日】薬物乱用防止教室(2・3年生)ロールプレイ
薬物乱用防止教室の中で、生徒2名が代表で、薬物を使うように勧められたり、預かってほしいと言われた時に、どのように断ればよいのかロールプレイをしました。
講師の先生からは、薬物に誘われる可能性は誰にでもありえることだけれども、正しい知識と断る方法、そして、その時の自分の気持ちをしっかり理解しておくことで、危険を遠ざけることができることを教えていただきました。 【7月19日】薬物乱用防止教室3(2・3年生)この教室で、規則正しい生活で心身を健康な状態を保つこと、ルールを守り生活すること、そして、自分を大切にするという当たり前のことが、薬物の危険から身を守ることにつながることを学びました。 もうすぐ、夏休みです。自分の命は自分で守るという意識をもち、充実した夏休みを過ごしてもらいたいと思います。 【7月19日】薬物乱用防止教室
薬物の怖さは、「依存性」と「耐性」にあることを学びました。
【7月19日】薬物乱用防止教室
生徒と先生がロールプレイを行い、薬物の誘いを断る実例を示しました。
【7月19日】薬物乱用防止教室
富山警察署から担当の方をお招きして、見出しの教室を行って頂きました。
薬物の恐ろしさについて、実例を元にお話しして頂きました。 【7月19日】部活動、元気です。
若干、涼しくなったように感じられますが、まだまだ気温は高い状態です。
生徒たちは暑さにもめげず、部活動に取り組んでいます。 元気です。 【7月19日】1学年 学級活動の授業です。
5限、学級活動の時間です。レクリエーションとしてバドミントンに取り組んでいました。
暑さに負けず、楽しそうにプレイしていました。 |
|