最新更新日:2024/11/26 | |
本日:5
昨日:108 総数:558806 |
今日の1年1組国語では、かたかなの言葉をみつけました。みんなで探し合ったカタカナをグループ分けすることもできました。 どこからかんがえたの?(3年 国語)場面ごとに様子をまとめるとき、「どこからかんがえたの?」「どこにかいてあるの?」という言葉が聞かれます。 叙述を大切にして考えていこうとする3年生です。 楽しい遊園地(2年生)一人一人の願いが違うので、まとめていくのは大変です。 みんなで意見を出し合って、折り合いをつけていく姿にとても感心しました。 自分の力で(1年生)子供たちは真剣に連絡帳を書いています。 入学当初は連絡プリントでしたが、今ではもう自分でできるのです。 どんどん力を付けている1年生です。 走り幅跳び(4年)どうやったら求められるかな?友達と話し合い、いろいろな角度から立体を観察し、解決方法を導き出していました。 アタックをきめよう(6年 体育科)チームタイムでは、みんながアタックを決められるようにどうすればよいか相談しています。 みんなで工夫して、全員がバレーボールの楽しさに触れられるとよいなと思います。 こん虫のからだ(3年 理科)NHK for Schoolの「ものすごい図鑑」でいろいろなこん虫について調べました。 回転させたり拡大したり、いろいろな角度から詳しく観察することができました。 アイディアを生かして(3年 図工)ぐるぐる回るまるで回転ステージで楽しい世界をつくりあげます。 アイディアいっぱいの3年生、楽しいランドができあがりそうです。 姿勢良く音読(2年 国語)お話を読んでいるのですが、みんな教科書を持ち、よい姿勢で取り組んでいます。 集中して学習に取り組んでいる様子がよく伝わってきます。 |
|