「正しく 強く 美わしく(うるわしく)」の校訓のもと、 南中生であることにプライドがもてる学校を目指しています。

9月14日(火)授業の様子(1学年:その5)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 理科の授業では、物質が水に溶けるとはどのようなことか、実験をして導き出しました。

9月14日(火)授業の様子(1学年:その4)

画像1 画像1 画像2 画像2
 数学の授業は、方程式を解く手順を勉強しました。

9月14日(火)授業の様子(1学年:その3)

画像1 画像1 画像2 画像2
 女子の保健体育は、マット運動でした。前転や倒立前転等、自分が取り組める技の練習から始めていました。

9月14日(火)授業の様子(1学年:その2)

画像1 画像1 画像2 画像2
 男子の保健体育の授業は、バレーボールに取り組みました。今日は、ボールをトスするときの手の構えから練習していました。

9月14日(火)授業の様子(1学年:その1)

画像1 画像1 画像2 画像2
 英語の授業では、小テストをした後、教科書の内容に入りました。

9月14日(火)授業の様子(2学年:その5)

画像1 画像1 画像2 画像2
 社会の授業では、なぜ九州地方は農業が盛んなのか意見を出し合い、発表をしました。

9月14日(火)授業の様子(2学年:その4)

画像1 画像1 画像2 画像2
 数学の授業は、2つのグラフが平行なときに、どんなことが分かるか考えていました。

9月14日(火)授業の様子(2学年:その3)

画像1 画像1 画像2 画像2
 国語の授業では、字のない葉書という教材を読んで、2つの思い出の内容を整理することから始めました。

9月14日(火)授業の様子(2学年:その2)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 技術の授業では、基板に部品をハンダ付けをしました。細かな作業でしたが、手順を確認して丁寧に進めていました。

9月14日(火)授業の様子(2学年:その1)

画像1 画像1 画像2 画像2
 理科の授業では、デンプンと糖はどちらの粒が大きいかをヒントに、消化について考えました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

お知らせ

学校だより

保健関係

新型コロナ関連資料

富山市立南部中学校
〒939-8202
富山県富山市西田地方町2-10-10
TEL:076-424-3617
FAX:076-424-3628