最新更新日:2024/11/26 | |
本日:10
昨日:108 総数:558811 |
読書タイム(1年生)1年生も静かに読書に取り組んでいます。 読んだ後は、カードに読書記録を書いています。 しおりづくり2年生 いろんな本にふれよう
図書室に本を借りに行きました。2学期から「どくしょカード」に自分の読んだ本を記録していっています。予約した本を借りられてうれしそうな子もいました。借りたあとは、席に座って集中して読書していました。
リースづくり(1年1組)9月28日(火)の給食ごはん、牛乳 えび包子、バンサンスー 麻婆豆腐 いろいろな体積を求めよう(6年 算数科)円柱の体積は計算に手間がかかり、「電卓が欲しい」と思ってしまいます。 一つ一つの立体の特徴をしっかり捉え、根気強く体積を求めていく6年生です。 農家の人々の工夫(5年 社会科)普段何気なく口にしているお米ですが、農家のみなさんの様々な工夫に支えられていることについての気付きが見られました。 気持ちは届いたのかな?(4年 国語科)今日は「ごんの償いの気持ちは、兵十に届いたのかについて意見交換しました。 読み取りノートを基に、自分の考えと根拠を簡潔にスプレッドシートに入力していきます。 同じ結論でも、根拠となる叙述の違いから、読み取りの広がりへとつながっていきます。 地震への備えは大丈夫?(4年 社会科)「いろいろな備えをしているから80点だ。」 「まだ、もしものときに備えていないから50点だ。」思い思いに点数をつけています。 「点数がもらえるところはどんなところだろう。たりないところはどこだろう。」根拠となる点について考えながら、地震への備えについて理解を深めています。 思考力・活用力トレーニング(3年生)これまで学習してきたことをもとにして問題解決に取り組みます。 文章をしっかり読み取る力、つなげて考える力、考えを文章で表現する力、それぞれの力を発揮して取り組んでいました。 |
|