最新更新日:2024/11/22 | |
本日:42
昨日:107 総数:576588 |
すずしくなったら(4年生)夏と比べて動植物の様子はどのように変わったのかを調査しています。 タブレットを使って、大きく伸びて実をつけたヘチマ、熟した柿の実、トンボなど、 気が付いた季節の変化をカメラに収めていました。 5年生 就学時健康診断で活躍しました!笑顔で接して仲良くなりたいと意気込んでのぞみました。それぞれの場所でそれぞれの仕事に責任をもち、最後までやりきることができました。 6年生になったときに会えるのが楽しみと振り返っている子供がたくさんいました。 世代交代!? (6年生)
今日は就学時健康診断がありました。6年生の子供たちも学校の代表として1年前の就学時健康診断では今の1年生を迎えていました。時が経つのは早いものですね。
今日は来年の1年生のために会場設営をしました。新1年生のために一生懸命働く姿が素敵でした。 宿泊学習に向けて (6年生)
宿泊学習まで1週間となりました。今日は学年で集まり、めあてや活動などを確認しました。
10月27日(水)は荷物点検がありますので、この土日でしっかり準備していただければと思います。 一つ分×いくつ分(2年生)校外学習に向けて(2年生)「富山市立学校 新型コロナウイルス感染症対策検討会議だよりVOL.14」のお知らせ
本日、「富山市立学校 新型コロナウイルス感染症値柵検討会議だよりVOL.14」を配付します。また、ホームページ上、配付文書「お便り」にも掲載します。ご覧ください。
生き物カードをつくろう(1年生)
国語科の「うみのかくれんぼ」のまとめの学習として、図書室の本の中から気になる生き物を選び、どのように隠れているのかをカードにまとめました。生き物の絵を描く際には、クロムブックを使いました。学習したことを生かしてカード作りに取り組む子どもたちは真剣そのものでした。
理科の学習の様子今日の授業では、よく冷やした空のビーカーを外に出し、表面に水滴がつく様子を観察しました。 子供たちは、「寒い日に窓の内側に水滴がつくのと一緒だ」「車のガラスが曇るのと似ているかもしれない」等と、自分の身の回りのことと結びつけながら考えていました。 たてわり活動スタート!(6年生)
学習発表会が終わり、ほっとしていましたが6年生はまた新たな活動に向けて動き始めました。たてわり活動では、1から6年生までの異学年が集まって様々な活動をします。6年生一人一人がリーダーとして自分のグループうをまとめようと頑張っていました。第一回目なのでうまくいかなったと感じた子も多かったのですが、これからの活動で楽しくまとめられるように頑張ってほしいと願っています。
|
富山市立山室中部小学校
〒939-8022 富山県富山市山室荒屋162-2 TEL:076-423-1135 FAX:076-423-1141 |