最新更新日:2024/11/29 | |
本日:35
昨日:122 総数:559169 |
植物の植え替え雑草に栄養をとられないように、子供たちは、一生懸命除草に取り組みました。 待ちに待った昼休み2年生 昼休み
お昼休みの様子を見てみると、教室では漢字の練習を頑張っていたり、図画工作科の「光のプレゼント」の続きをしたり、友達と楽しそうに話をしたりする姿が見られました。
テープを使わずに長さをくらべようべよう(1年1組)AED講習会万一の場合に備え、毎年講習会を実施しています。 来週には、プール開き、水泳学習を開始します。 2年ぶりのプールでの学習となります。安全を第一に活動を進めていきます。 6月17日(木)の給食ごはん、牛乳、ふくらぎの西京焼き ひじきのソテー、豆腐の野菜あんかけ 昨日のニュースで、用水に流されたお年寄りのことが放送されていました。 その方は、幸いにも周囲の人によって助け出されたとのことでした。尊い命が守られたことに胸をなで下ろすとともに、側溝に落ちて亡くなる方も非常に多いことが分かりました。 京都大学の研究では、子供が幅の狭い用水路や側溝に転落した場合、流れる水の深さが10センチメートル程度でも下流に流されたり、溺れたりする恐れがあるとする実験結果が発表されています。10センチといえば、ほんのわずかなような気もしますが、体でせき止められることで水位が上がることが影響するようです。 田園地帯の大庄校区、用水路もいたるところにあります。それぞれに安全対策を講じておられますが、まずは子供たちが落下しないよう、十分に気を付けていくことが大切だと感じています。 プール清掃(4年)パート2プール清掃(4年)2年生 長さをはかってあらわそう
算数科「長さをはかってあらわそう」の学習では、身の回りのものの長さの予想を立てて、実際に竹物差しを使って測りました。竹物差しを測りたいものにそろえて、斜めにならないように気を付けながら測っていました。
2年生 にぎにぎねん土
図画工作科「にぎにぎねん土」の学習を行いました。ねん土をにぎってできた形から、「わにみたいになった!」「食べ物みたい」と、想像を膨らませて活動に取り組む姿が見られました。
|
|