最新更新日:2024/11/13
本日:count up320
昨日:155
総数:280768
自分のよさ みんなのよさが分かる 明るく伸びる「楽校」 小見っ子の楽校生活をご覧ください。

こども110番の家訪問

画像1 画像1 画像2 画像2
 いざというときにお世話になる「こども110番の家」。今日は、ご挨拶とお礼のために訪問しました。コロナ禍が続く中、直接姿を見ていただくことはなかなかできませんが、小見っ子の元気な姿を楽しみにしてくださっている地域の方と出会える貴重な機会です。

5・6年 音楽

 5・6年生は、音楽の授業で打楽器を使ってリズムアンサンブルを作りました。まずは、楽器を選び、その後、リズムをどのように重ねていくかをグループで考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1dLいくつ分?

 算数の時間、2年生は、1dLますを使って、1L=10dLを確かめたり、水筒やペットボトルにどれぐらい水が入るか調べました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1・2年生だけの学校生活 その5

 学活では、宿泊学習に行っている3〜6年生ぐらい楽しむぞ!ということで、お楽しみ会をしました。楽しく行うだけでなく、自分たちで進めたり、ゲームを通してお互いのことをもっと知ることができましたね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1・2年生だけの学校生活 その4

 掃除の放送にも初挑戦です。
画像1 画像1
画像2 画像2

1・2年生だけの学校生活 その3

 給食の献立紹介や食前・食後のあいさつは、すこやか委員のように、進めていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1・2年生だけの学校生活 その2

 朝の活動は、2年生がわんぱく委員のように、進めてくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1・2年生だけの学校生活 その1

 宿泊学習で呉羽に向かう3〜6年生に、手を振って見送りました。
2日間の1・2年生だけの学校生活の始まりです。
画像1 画像1

にぎにぎねん土 その2

 できあがった作品を友達に見せ、工夫したところや握ってできた形のよさを発表し合いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

にぎにぎねん土 その1

 今年度初めての粘土を使った学習では、握ってできた形からいろいろなものを想像して作品を作ろうと頑張っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
行事
11/1 振替休業日
11/2 スクールバス冬期時刻開始
11/3 文化の日
11/4 就学時健康診断、臨時歯科検診、委員会活動
11/5 集金・ベルマーク回収日、読み聞かせ(低)、いきいき健康教室、SC来校
11/7 資源回収・親子作業
富山市立小見小学校
〒930-1456
富山県富山市小見250
TEL:076-482-1036
FAX:076-482-1041