最新更新日:2024/11/06 | |
本日:6
昨日:347 総数:1274710 |
校紀実践部・「KKS運動」定着しつつ……5月20日(木) 8:30 生徒登校後の下足ロッカーのようすです。(写真) 校紀実践部の「KKS運動(下足箱の靴のかかとをそろえよう)」が定着しつつあるのでしょうか?! ▼2年2組の下足ロッカー 2年・中間評価に向けて!
5月19日(水) 15:40
2年生は、放課後、コンピュータ室で社会の質問教室を行いました。 これが大盛況! やる気が感じられます! 3年・理科・ボルタ電池
5月19日(水) 6限
3年2組の理科は、科学室で、「電流を取り出すために必要な条件を調べる実験」を行いました。(写真:下) 水溶液の種類や金属板の組み合わせによって、電子オルゴールの鳴り方や電圧計の針の振れ方から、ボルタ電池のしくみに考えました。 今から200年ほど前のボルタの実験に迫るのは、なかなか難しい! 3年・家庭学習時間を確かめよう!学習実践部は、家庭学習時間の集計表に、目標学習時間を達成した生徒数を記入しています。 3年・中間評価に向けて!
5月19日(水)
3年生は、中間評価に向けて、朝、先生に質問したり(写真:左)、休み時間にお互いに学習会を開いたり(写真:右)して学習しています。 ハートヘデラがスクスクと生長中!
5月19日(水) 14::00
正面玄関のハートヘデラが、スクスクと生長しています。 ツルがどんどん伸びて、うれしくなってきます! ※5月3日(月)「正面玄関を模様替え」の記事に写真が出ています。 比べてみると、一目瞭然です! 3年・授業風景
5月19日(水) 1限
中間評価5日前になりました。 テストのポイントは聞き逃さないようにしましょう! (写真 上:3年1組 社会 映像を視聴中) (写真 中:3年2組 数学 問題を教え合い中) (写真 下:3年3組 理科 カラープリントで復習中) 2年・授業風景
5月19日(水) 1限
どの授業も、いろいろな工夫が見られます。 (写真 上:2年1組 理科) 物質の分類について、自分の意見と友達の意見を確認しています。 (写真 中:2年2組 国語) 図書室で調べ学習をしています。 本も活用していますが、クロームブックも活用しています。 (写真 下:2年3組 社会) いつもテレビで画像を見て、確認しています。 1年・保体・スポーツテスト5月19日(水) 1限 気温は19度、小雨が降って、スッキリしない天気です。 1年の体育は、スポーツテストを行っています。 1年1組は、武道館で、握力と立ち幅跳びをしていました。 1年3組は、体育館で、シャトルランをしていました。 ▼1年3組 シャトルランのようす ウーパールーパー情報
5月18日(火) 16:00
保健室のウーパールーパーJr.「チャーリー」が、さらにグーンと成長し、巨大化しています。(写真) 1年1組のウーパールーパーJr.と比べると、同じ日に生まれたきょうだいとは思えないくらいの大きさです。 保健室に来室する生徒が、ついついえさをあげているので、えさのあげすぎではないかという噂も……? 水槽がちょっと手狭になっているような感じがします。 |
|