最新更新日:2024/11/22
本日:count up18
昨日:158
総数:840852
やさしい心 夢と希望 明るく元気な大久保っ子

10月12日(火) 4年2組 読み語り(2)

 4年2組では、「ちきゅうがウンチだらけにならないわけ」を読んでいただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月12日(火) 4年1組 読み語り(1)

本日は、3年生と4年生の地域の方による「読み語り」の日です。
4年1組では「こがねむしのぶいぶい」を読んでいただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月12日(火) 登校(3)

おはようございます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月12日(火) 登校(2)

おはようございます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月12日(火) 登校(1)

小雨の朝です。
おはようございます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月11日(月) SDGsの取組

 今年度、本校の指導の重点の一つは、教科学習をSDGsに関連付けて学習することです。学習の様子は、ホームページや掲示物で紹介しています。

 写真上:建設業出前授業の様子
 写真中:SDGsとの関連付けた日頃の授業の様子
 写真下:耐震化構造モデル
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月11日(月) 郷土美術作家展

 大沢野美術連合会青少年の芸術を育む会による郷土美術作家展が本校で始まりました。
 展示期間は、10月15日(金)までです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月11日(月) 今日の給食

 10月11日(月)の献立は、米粉コッペパン・牛乳・鱈の香草焼き・チーズおさつ・春雨スープでした。
 今日は、さつまいものお話をしました。「さつまいも」は、今から400年ほど前に中国から沖縄に伝わり、次に「さつまの国」と呼ばれていた鹿児島に伝わり、九州地方へと拡がりました。さらに、儒学者の青木昆陽が、日本全国にさつまいもの普及を行いました。このように、「さつまの国」からきたおいもということで、「さつまいも」と呼ばれるようになりました。さつまいもは、今が旬です。秋の味覚をご家庭でも味わってみてください。
画像1 画像1

10月11日(月) 3年生 算数 少人数指導(2)

もう一つの少人数クラスの算数の授業の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月11日(月) 3年生 算数 少人数指導(1)

学級を分け、少人数指導の算数の授業です。
教室に入る前に、各自で消毒をします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
11/9 教育課程研究集会
11/10 防災訪問
11/11 歯科検診(全学年)
5・6年後期学力調査(国・理)
11/12 5・6年後期学力調査(算・社)

案内文

お知らせ

令和2年度配付 検討会だより

富山市立大久保小学校
〒939-2251
富山県富山市下大久保2430
海抜65m
TEL:076-468-2653
FAX:076-468-2913