最新更新日:2024/09/17
本日:count up61
昨日:52
総数:986119

2年生  生活科 つくってあそぼう うごくおもちゃ その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
生活科では、ゴムや風の力を生かした「うごくおもちゃ」づくりに取り組んでいます。
自分が考えてた「うごくおもちゃ」に近づけるように、工夫しながら作っています。
1組の様子です。

2年生  生活科 つくってあそぼう うごくおもちゃ その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2組の様子です。

2年生  体育科 マット遊び

画像1 画像1
画像2 画像2
今年も「技アップマット週間」が始まりました。今日は3回目です。
今日は、「川飛び」「V字バランス」の新しい技にも挑戦しました。どの技も最後に「ピタッ」と止めることが大切です。最後まで集中し、全力でマット遊びに取り組む2年生です。 

科学実験クラブ

画像1 画像1
画像2 画像2
10/25(月)今日のクラブでも、割れにくいシャボン玉に挑戦しました。
子供たちも、モールを持ってきたり、軍手を持ってきたりと、やる気満々!今回は、湯冷ましの水を使い、最後に魔法の液「グリセリン」を数滴。それだけのことなのに、大きなシャボン玉ができるようになり、手の上で弾ませることができるようになりました。

科学実験クラブ その2

画像1 画像1
画像2 画像2
中には、なが〜いシャボン玉ができたり、大玉の中に小玉を入れたりする子供もいました。「グリセリン」ではなくても、ご家庭にある「はちみつ」や「ガムシロップ」でも、割れにくいシャボン玉ができます。みなさんも、ぜひ挑戦してみてください。

基本のシャボン玉液
◎湯冷まし(40度くらいのお湯)
◎台所用洗剤
(界面活性剤 40%〜  37%のキュキュットを使いました)
・粘りを出すものとして
 PVAのり、グリセリン、ヒアルロン酸液、はちみつ、ガムシロップ 等

1年生  ファミリーパークへ行きました〜1組〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日は待ちに待ったファミリーパークへ遠足です。子供たちは朝からお弁当の話や前に行ったファミリーパークの話などをしていました。ファミリーパークでは、動物たちを見て「こんにちは」と挨拶をしたり、「かわいいね〜」と話しかけたりしていました。
 お昼のお弁当もおいしくいただき、食べ終わった人から遊具や芝生で思い切り遊びました。たくさん走った後も元気に動物たちとふれあう子供たちでした。

1年生 ファミリーパークへ行きました〜2組〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 ファミリーパークについて正門に入る前に、小さな大きさのドングリが落ちていました。子供たちは嬉しそうにドングリを拾い、持ってきた袋の中に大事そうに入れる子供たちでした。そして、もちろん動物たちの迫力に大興奮でした。「知ってる?キリンはね・・・」「このトラの名前はね・・・」と友達に教えている子供もいました。
 お弁当もきれいに食べきり、広いファミリーパーク内を最後まで元気に歩ききりました。楽しい時間はあっという間でしたね。

1年生  ファミリーパークへ行きました〜3組〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 校長先生に元気よく「行ってきます」と行った後、ファミリーパークへ行きました。子供たちは「あかちゃん、かわいいな」「きつねがこっちをみているよ」と楽しんでみていました。たくさんの動物を見ることができてよかったですね。
 子供たちはたくさん歩いてぐったりしていることと思います。今日は、ゆっくり休んでください。

5年 朝トレーニング目標達成!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 牛岳登山に向けて、先週から始まった朝トレーニングですが、無事に目標達成することができました。毎朝大変よく頑張りました!
 明日は、互いに声を掛け合って、助け合いながら登頂を目指しましょう!トレーニングの成果を発揮できるといいですね!

遠足「ファミリーパークへレッツゴー!」〜1年生〜

 今日は曇り空、でも子供たちの心は快晴!元気よくバスに乗ってファミリーパークへ出発しました。秋となかよし、動物となかよし、そして1年生の友達ともっともっとなかよしになることを願っています。雨が降りませんように!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        

各種案内

学校だより

PTAからのお知らせ

各種たより

出席停止の連絡票

ガイドライン等

富山市立光陽小学校
〒939-8211
富山県富山市二口町一丁目4ー1
TEL:076-425ー2277
FAX:076-425-1700