最新更新日:2024/06/28
本日:count up23
昨日:243
総数:818959
やさしい心 夢と希望 明るく元気な大久保っ子

11月30日(火) 1年生 算数

 算数の「学習のたしかめ」を復習しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月30日(火) 4年生 服のチカラプロジェクト

 4年生は、1学期から世界の難民の子供たちに届ける子供服を集める活動「服のチカラプロジェクト」に取り組んできました。この活動はSDGsに関連付けた活動です。
 ◇SDGs3「すべての人に健康と福祉を」
 ◇SDGs12「つくる責任 つかう責任」

 集まった子供服は、段ボール箱19箱!

 4年生は、子供服を提供してもらったことへのお礼を伝えています。今日は、お礼のメッセージを伝えに職員室を訪問しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月30日(火) 5年生 総合的な学習の時間

6年生へ伝えたい思いを発表しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月30日(火) 3年生 体育

シャトルランです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月30日(火) 2年生 算数

算数の授業です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月30日(火) 2年生 国語

できごとと思いを分けて文をパソコンに入力しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月30日(火) 4年生 書写

 書き初めの練習を始めました。
 4年生は、「光る立山」と書きます。
 明日から3日間、地域の書道家による書道教室があります。
 4年生の書道教室は、12月3日(金)です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月30日(火) 6年生 算数 少人数指導

割合の学習をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月30日(火) 6年生 外国語科

英語専科教員による英語の授業です。
スピーキングテストの練習をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月30日(火) 4年生 読み語り(4)

本の読み語りをしていただき、ありがとうございました。
来週火曜日は、高学年の番です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
12/14 読み語り
12/15 個別懇談会(希望制)
12/16 個別懇談会(希望制)

案内文

お知らせ

令和2年度配付 検討会だより

富山市立大久保小学校
〒939-2251
富山県富山市下大久保2430
海抜65m
TEL:076-468-2653
FAX:076-468-2913