興南中学校のホームページへようこそ! 知性さやかに、まごころあつく、実践の道を行く興南中生の活動の様子をご覧ください。

生徒会・人権集会

画像1 画像1
   ▲生徒会副会長のはじめの挨拶

12月10日(金) 6限

 「人権週間」の最終日、体育館で、生徒会主催の「人権集会」を行いました。(写真:上)
 「第40回全国中学生人権作文コンテスト」の入賞者(1年・田村さん、2年:黒田さん)の作文を披露しました。(写真:下)
 生徒の聴く態度も立派でした。
画像2 画像2

2年・授業風景

画像1 画像1
12月10日(金) 3限

今週もあっという間に金曜日です。
今週も授業がんばりました!

 (写真 上:2年1組 理科の授業)
 (写真 下:2年3組 英語の授業)
画像2 画像2

1年・授業風景

画像1 画像1
12月10日(金) 3限

今週もあっという間に金曜日です。
今週も授業がんばりました!

 (写真 上:1年1組 国語の授業)
 (写真 下:1年2組 社会の授業)
画像2 画像2

3年・第5回 確認テスト・2日目

12月9日(木) 1限 数学

3年生は、「第5回 確認テスト」2日目です。

 (写真 上:3年1組    中:3年2組    下:3年3組)

PS
 「第6回 確認テスト」は、1月7日(金)実施予定です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年・美術・「びっくり野菜をつくろう!」

画像1 画像1
12月10日(金) 1限

 1年3組の美術は、「びっくり野菜をつくろう!」ということで、各自、持ち寄った野菜を粘土でつくっています。
 いろいろな野菜に挑戦しています!(写真:下)
画像2 画像2

1年・音楽・アルトリコーダー

画像1 画像1
12月10日(金) 1限

1年2組の音楽は、アルトリコーダーを吹いていました。
今日から、右手も使って、低い音に挑戦しています。
きれいな音色になっているか、友達とチェックしています。(写真:上)
画像2 画像2

放課後・実践部の活動

画像1 画像1
12月9日(木) 放課後

実践部は、放課後も活動を頑張っています。

 (写真 上:美化実践部 … 清掃用具の修繕)
 (写真 下:校紀実践部 … 「興南傘」の整備)
画像2 画像2

全国大会・激励会

画像1 画像1
12月9日(木) 昼休み

 昼休みに「全国大会・激励会」を行いました。
 校長先生に教育後援会、育友会からの激励金を渡していただいきました。(写真)

2年・体育・柔道

12月9日(木) 4限

 2年2組の体育は、武道館で柔道です。
 今日は柔道の基本である「受け身」です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年・第5回 確認テスト・1日目

12月9日(木) 1限 英語

3年生は、今日から「第5回 確認テスト」です。

 (写真 上:3年1組    中:3年2組    下:3年3組)

明日は、数学と理科です。
もう1日、がんばりましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
行事
12/10 3年・第5回 確認テスト・2日目
生徒会・人権集会(6限)
12/15 リフレッシュデー

学校からのお知らせ

検討会議だより

学校だより

富山市立興南中学校
〒939-8231
富山県富山市下熊野728
TEL:076-429-0174
FAX:076-429-0044