最新更新日:2024/11/22 | |
本日:10
昨日:148 総数:558476 |
今日の4年生 水を温めたり冷やしたりすると・・・ その1
11月18日(木)
理科の様子です。 水の体積と温度変化の関係について、調べました。 「空気のときは温めると体積が大きくなったから、水もそうなると思う」 「水は空気と違っておしても体積が変わらなかったから、温めたり冷やしたりしても、体積は変わらないと思うよ」 既習事項を踏まえながら、仮説を立て、実験を行いました。 今日の4年生 設計図を考えました
11月18日(木)
図画工作科の様子です。 次の時間ののこぎりに向けて、今日は設計図を立てました。 「ここを耳にして・・」 「先生!象に見えますか?」 思い思いの表現をしています。 <国語> ことわざの意味を調べよう
今日は国語の時間に、ことわざについて学習しました。教科書に載っていることわざや、ことわざかるたに使われていることわざの意味を国語辞典を使って調べていきました。みんな楽しそうにことわざについて調べ、もっと調べたい、という声も聞かれました。次回はみんなで調べたことわざをもとに、かるたを作っていく予定です。
分数の計算(4年 算数)練習問題を通して「○等分したうちの□ぶん」を考え、分数の意味の理解を深めていました。 小数の足し算(3年 算数)整数の足し算の学習を生かして、小数の計算を考えています。 分からないときには、担任や学びのアシストの先生に質問をして取り組んでいます。 使って楽しいボードを作ろう(4年 図工)使って楽しいボードを作るために工夫し、どのように板を切り取るか、設計図を描きました。 すてきなボードに仕上がるよう、見通しをもって進めています。 音を出して調べよう(3年 理科)音を出したときの震え方に着目して、音の大きさを変えたときの現象の違いを比較しながら、音の性質について調べ、考えていきます。 短所も長所(5年生)後半には、友達からみたよさやすてきなところについて、メッセージカードを書き、おくりあっていました。 自分では気付かない自分のよさを確認する、すてきな時間になりました。 町人の文化と新しい学問社会科の時間には「町人の文化と新しい学問」について学習しました。 今日は杉田玄白について調べてことをまとめていました。 11月18日(木)の給食麦ご飯、牛乳 スタミナレバー丼 ゆでブロッコリー 中華かきたまスープ <今日は学校保健委員会です> 今日は学校保健委員会です。 今年のテーマは「睡眠を十分にとり、元気な大庄っ子を目指そう!」です。 睡眠の大切さを、改めて考えてみたいと思います。 |
|