最新更新日:2024/11/27
本日:count up7
昨日:105
総数:576905
11月も今週で終わります。「やまびこっ子」の日々の学習や活動、行事等の様子を紹介します。

三角形と四角形2(2年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
 子供たちはパズルが大好きです。今日は2組でパズルを組み合わせて模様をつくったり、物のシルエットをつくったりしました。「三角形を2つ合わせると四角形になる」「四角形の中にも三角形があるよ」など、よく考えられた発言に感心しました。

国語の学習の様子(4年2組)

 国語科「ごんぎつね」の学習です。
 オリジナルのごんぎつねノートを作りました。「兵十は最後に後悔したと思う」「ごんはいたずらをしなきゃよかったんだよね」等と書き込み、登場人物の気持ちの変化について考えました。
画像1 画像1 画像2 画像2

通し練習 その2 (6年生)

前回の通し練習をもとに各場面修正をして臨みました。子供たちの努力の跡が見られ、頑張りが伝わってきました。本番まであと6日。月曜日は校長先生に見てもらう日です。やれることを精いっぱいやりきろう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

三角形と四角形 1(2年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
 算数では、「三角形と四角形」の学習をしています。
 今日は3組で「いろいろな形の中から当たりくじを探そう」という、子供たちが挑戦したくなるような課題を提示し、三角形と四角形の違いを丁寧におさえました。

表現力の豊かさ(2年生)

 国語「お手紙」の学習では、想像した気持ちや様子を話し合い、動きや声の工夫につなげています。ペアで役割に分かれたりクロムブックで音読の様子を撮影したりしてがまくんとかえるくんになりきっています。どんどんうっとりするような音読になってきています。
 7日に行われた研修では、学習の様子を見てくださった先生方に、2年生の子供たちの表現力の豊かさを褒めていただきました。子供たちの良さを伸ばし、学習発表会の演技にもつなげていけるように頑張ります!
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

学年で成長(1年生)

 2組の担任が1組で道徳の授業を行い、優しさについて考えました。子どもたちは登場する狼になりきって演技したり、狼の気持ちをじっくり考えてワークシートを書いたりするなど、一生懸命取り組みました。学習発表会の練習同様、担任全員で学年の子どもたちを見て、成長をサポートしていきます。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

学習発表会へ向けて(4年生)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
学習発表会へ向けた練習の様子です。
子供たちはマット運動、組体操等の練習に一生懸命取り組んでいます。
この日は3つのパートに分かれた練習をした後、最後に披露する技の練習をしました。
練習を重ねるごとに上達していく、やる気満々の子供たちです。

学習の様子(4年生)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
4年生の学習の様子です。
1組は国語科で秋に関する言葉の学習をしました。
2組は国語科で「ごんぎつね」の学習をしています。
3組は算数科で概数の学習をしています。
学習発表会の練習で、忙しい日々が続きますが、
学習にも一生懸命取り組んでいます。

作品鑑賞(4年生)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1組は図工の時間に作った「わすれられない気持ち」の作品鑑賞をしました。
友達の作品の素敵なところをたくさん見つけていました。

通し練習 (6年生)

学習発表会まであと8日となりました。休み時間も一生懸命練習している6年生です。通し練習では初めて他の場面の演技を見ることになります。「朗読で涙が出てきた」「〇場面は声がよく出ている。もっと自分たちも頑張ろう」他の場面の友達の頑張りから学ぶことがたくさんあるようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
12/24 2学期終業式
富山市立山室中部小学校
〒939-8022
富山県富山市山室荒屋162-2
TEL:076-423-1135
FAX:076-423-1141