興南中学校のホームページへようこそ! 知性さやかに、まごころあつく、実践の道を行く興南中生の活動の様子をご覧ください。

1年・授業風景

12月13日(月) 1限

気温が低く、冬の寒さを感じますが、教室内はエアコンで快適です!

 (写真 上:1年1組 社会の授業)
 (写真 中:1年2組 理科の授業)
 (写真 下:1年3組 数学の授業)

2学期もあと2週間です。
最後まで、授業に集中して臨みましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年・理科コツコツ学習

画像1 画像1 画像2 画像2
12月13日(月) 7:50

気温は5度、天気はくもり。
冬型の気圧配置が強まり、防寒着が必須の寒さです。

でも、コツコツは毎日続きます。
というか、毎日続けることに意味があります!
PS
 このあと、12月23日(木)まで、毎日行います。
 12月24日(金)は、終業式のため中止します。

★今週の興南中学校★

画像1 画像1
12月12日(日) 13:00

 2学期も残すところ2週間となりました。
 2学期を振り返り、自分が成長したところ、改善すべきところを確認しましょう!
画像2 画像2

バレーボール部・練習試合

画像1 画像1
12月11日(土) 14:30

 バレーボール部は、藤ノ木中学校で練習試合を行いました。
 最後まで粘り強く戦い、全員バレーで取り組みました。
 今年の練習試合は終わりになりますが、来週からの練習で課題を改善していきましょう!
画像2 画像2

柔道部・県強化練習会・その2

12月11日(土) 11:00

県下20校余りの中学校の選手が練習会に参加しました。
普段は対戦することのない選手と戦う絶好の機会となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

柔道部・県強化練習会・その1

12月11日(土) 9:00

 柔道部は、県強化練習会に参加しました。
 練習会冒頭に東京オリンピックメダリスト向選手による激励が行われました。
 続いて安達先生からの指導を受けました。

(写真 下:安達先生による講習の様子)
画像1 画像1
画像2 画像2

ハンドボール部・市予選会

12月11日(土) 10:15

 ハンドボール部は、八尾スポーツアリーナで春中ハンド富山市予選会に出場しました。
 1回戦は西部中学校と対戦です!
 残念ながら31-15で負けてしまいました。
 来年に向けて1から頑張りたいと思います!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月11日(土)の部活動・その3

12月11日(土) 10:00

野球部は、いつもどおり、気合いの入った練習をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

12月11日(土)の部活動・その2

12月11日(土) 10:00

気温は12度、天気はくもり。
雲優勢のスッキリしない天気です。

ソフトテニス部は、コートで元気に練習しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

12月11日(土)の部活動・その1

12月11日(土) 9:30

卓球部は、ピリッとした空気の中、元気に練習に励みました。
1,2年生ともに実力がついてきました。
これからの活躍が楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
行事
1/4 執務始め
1/5 学校集金振替日
1/7 3年・第6回 確認テスト
その他
1/1 元日

学校からのお知らせ

検討会議だより

学校だより

富山市立興南中学校
〒939-8231
富山県富山市下熊野728
TEL:076-429-0174
FAX:076-429-0044