最新更新日:2024/06/28
本日:count up29
昨日:243
総数:818965
やさしい心 夢と希望 明るく元気な大久保っ子

12月23日(木) 2年生 犬棒カルタ(1)

「犬棒カルタ」を楽しんでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月23日(木) 新しくなった給食室

 3学期から、調理員さんが着任され、新しくなった給食室で給食が作られます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月23日(木) ありがとうございました(5)

 給食搬入員さん、トラックの運転手さん、給食センターの調理員さん、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

12月23日(木) ありがとうございました(4)

1年生が、感謝のメッセージを給食搬入員さんに手渡しました。
ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月23日(木) ありがとうございました(3)

たくさんのワゴン車。長い廊下。そして斜面。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月23日(木) ありがとうございました(2)

 給食搬入員さんが、ワゴン車ですべての教室前まで運びます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月23日(木) ありがとうございました(1)

 今日は、2学期最後の給食。耐震化補強工事のため、4月から給食センターで作られた給食を配送してもらいました。今日は、給食センターから配送される最後の給食でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月23日(木) 2学期最後の給食

 12月23日(木)の献立は、ごはん・牛乳・いわしの梅煮・卵とチンゲンサイの炒め物・いものこ汁・あいかでした。
 今日は、2学期最後の給食でした。また、4月からお世話になった、給食センターとも今日でさようならです。給食センターの調理員さん、トラックの運転手さん、給食搬入員のみなさん、ありがとうございました。今日もおいしくいただきました。
画像1 画像1

12月23日(木) 1年生から前田建設さんへ

 1年生が、本校の耐震化補強工事をしておられる前田建設さんへ感謝のプレゼントを作りました。1年生の代わりにプレゼントを手渡しました。
 いつもありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月23日(木) 朝の風景(3)

おはようございます。
子供たちも、しっかり挨拶しています。

今日の下校時刻は、全校14:30です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
1/13 避難訓練
1/17 育成会挨拶運動
6年生看護師出前授業
1/18 委員会活動
2・4年生読み語り

案内文

お知らせ

令和2年度配付 検討会だより

富山市立大久保小学校
〒939-2251
富山県富山市下大久保2430
海抜65m
TEL:076-468-2653
FAX:076-468-2913