最新更新日:2024/06/11
本日:count up8
昨日:503
総数:1310964
富山市立北部中学校のホームページにようこそ!!生徒の活動の様子をご覧ください。【電話応対について】電話応対の時間帯は7:30〜18:00です。土曜、日曜、祝日の電話応対は致しません。ご了承ください。

1月17日(月)の日程変更について

 当初の予定では、17日は午後放課としていましたが、5限目まで授業を行います。
 終学活終了時刻は、14時55分です。部活動後、下校完了時刻は16時30分となります。
 

3−5

 社会の授業です。

 政府はどんなことにお金を使うのかを学習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3−4(その2)

 「あ〜、これやった、やった!!」

 「これ、なんていうんだっけ!?」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3−4

 技術・家庭科の授業です。

 今まで学習したことを振り返りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3−3

 国語の授業です。

 「おくのほそ道」を学習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3−2(その2)

 「英語で表現すると・・・。」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3−2

 英語の授業です。

 国産野菜と輸入野菜のどちらを買うか、英語でディベートします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3−1

 理科の授業です。

 なぜ四季があるのかを学習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2−4

 理科の授業です。
 
 今後の実技テストを確認しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2−3(その3)

 「え〜、これ難しい!!」

 「体育、楽しい!!」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
1/14 冬休み明けテスト(1年、国・数・理)
1/16 中学校書写展覧会(市民プラザ)
1/17 市中教研教科部会(中止)※給食あり、生徒活動あり(変更)、交通安全の日

お知らせ

配布物一覧

富山市立北部中学校
〒931-8452
富山県富山市東富山寿町2-4-52
TEL:076-438-5161
FAX:076-438-5162