最新更新日:2024/06/26
本日:count up11
昨日:343
総数:1233859
興南中学校のホームページへようこそ! 知性さやかに、まごころあつく、実践の道を行く興南中生の活動の様子をご覧ください。

図書実践部・「当たり付き本の福袋」作り

1月14日(金) 放課後

図書実践部は、「当たり付き本の福袋」作りをしました。
1月17日(月)から始まります。(先着20名様です。)
福袋に書いてあるおすすめのポイントを見て、選んでください。
何が入っているか、おたのしみに〜!

 (写真 上:入口が冬模様に変わりました)
 (写真 中:福袋作りの様子)
 (写真 下:本の福袋)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年・冬休み明けテスト・2日目

1月14日(金) 6限 数学

2年生は、「冬休み明けテスト」2日目です。

 (写真 上:2年1組   中:2年2組   下:2年3組)

冬休みの復習の成果は発揮できましたか?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年・冬休み明けテスト・2日目

1月14日(金) 6限 数学

1年生は、「冬休み明けテスト」2日目です。

 (写真 上:1年1組   中:1年2組   下:1年3組)

冬休みの復習の成果は発揮できましたか?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年・体育・柔道

1月14日(金) 4限

2年1組の体育は、武道館で柔道をしていました。
3学期最初の柔道は「袈裟固め」の復習です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年・技術・木工作品づくり

1月14日(金) 4限

1年1組の技術は、技術室で木工作品づくりです。
いろいろなオリジナル作品づくりに没頭しています!
画像1 画像1
画像2 画像2

除雪部隊、フル出動!

1月14日(金) 7:45

今朝は、除雪当番の1年1組がフル出動で除雪しています。
(昨日、除雪用のスコップを10本購入し、補充しました。)
1年1組のみなさん、どうもありがとう!
画像1 画像1
画像2 画像2

2年・冬休み明けテスト・1日目

1月13日(木) 6限

2年生は、今日から「冬休み明けテスト」を行いました。
 (4限:国語、5限:理科、6限:英語)

 (写真 上:2年1組   中:2年2組   下:2年3組)

明日は、社会と数学です。
もう1日、しっかりがんばりましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「生徒会からの提案」は……

画像1 画像1
1月13日(木)

始業式後の「生徒会からの提案」は、保健室前廊下に掲示してあります。
登校後に毎日、目にすることができると思います。
少しでも意識して生活できるといいですね!

3年・卒業に向けて

画像1 画像1
1月13日(木) 2限、3限

 音楽は、卒業式の歌の練習をしています。
 パートリーダーを中心に、音程の確認や3年間の思いを歌に込めるために話し合って練習する姿が印象的でした!

 (写真 上:3年3組    下:3年2組)
画像2 画像2

朝のひとこま・その2

1月13日(木) 7:50

今週の朝ボラは、1年3組が担当しています。
生徒玄関前で、「あいさつ運動」を展開しています!
画像1 画像1
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
行事
1/14 1,2年・冬休み明けテスト・2日目
1/15 富山第一高校推薦入試
1/17 先生方の研修会のため、給食後放課
1/19 3年・進路相談会・1日目
1/20 3年・進路相談会・2日目

学校からのお知らせ

検討会議だより

学校だより

富山市立興南中学校
〒939-8231
富山県富山市下熊野728
TEL:076-429-0174
FAX:076-429-0044