最新更新日:2024/11/27 | |
本日:40
昨日:108 総数:558841 |
学習を楽しく(1年2組)
捕まえた虫たちのお世話も日常の活動としてできるようになって、「えさを食べている様子がおもしろい」とか、「動いている様子を見ているのが楽しい」と、楽しんで学習に取り組んでいます。虫取りに夢中になり過ぎることも・・・
国語の時間は、姿勢正しく、あおむしの気持ちになって音読しました。 9月13日(月)の給食麦ご飯、牛乳 十五夜ハンバーグカレー フルーツ白玉 今日の主食は「十五夜ハンバーグカレー」でした。 カレーライスの上にかわいらしいウサギのハンバーグがちょこんと乗っています。 フルーツ白玉とあわせて、お月見給食でした。 トートバッグづくり (6年家庭科)
家庭科の学習で、トートバッグづくりに取り組んでいます。
今日はミシンの練習です。 久しぶりのミシンにみんなどきどきです。 教科書を見ながら使い方をおさらいしています。 ジャムボードで意見交換(2年生)書いたものがすぐにみんなに見えるので、とても便利です。 分からないところ、困ったところは、担任の先生やICT支援員の先生に質問して進めることができました。 体積を調べよう(6年 算数)基準となる1立方センチメートルの立方体を積み重ねて、いくつあるかで体積を調べてみました。 教科書やクロームブックを使った学習だけでなく、こうした教具を使った具体的な操作活動もとても大切です。 自分たちで操作してみることで、立体の体積について実感を伴って理解を深めていくことができました。 顕微鏡の使い方(5年 理科)肉眼では分からない細かいところも顕微鏡を使うとよく見えます。 正しい使い方を覚えて、様々な観察・実験に生かしていきたいと思います。 6年生 外国語科6年生体育今日の4年生
9月10日(金)
体育科の様子です。 リズムダンスを行いました。 各団、発表会に向けて頑張っています。 5年生 四角形で画面は塗りつぶせるか
算数科の学習で、図形のしきつめに挑戦しました。クロームブック上で三角形や四角形、五角形をすきまなく並べる活動を通して、三角形、四角形はしきつめられることに気付きました。どうして五角形はしきつめられないのか、これから迫っていきます。
|
|