最新更新日:2024/11/15
本日:count up41
昨日:384
総数:384855
2学期も子どもたちの「いいね!」を発信します

つちねんどとなかよくなったよ!(1年生)

 6月11日(金)5時間目、図画工作科「つちとなかよしだいさくせん」の学習をしました。
 パート2の今回は、パート1よりも使える粘土が増えるので、子供たちは楽しみにしていました。一人あたり5キログラムの粘土を思い切りたたいたり、指でどんどん掘っていったり、体全体で粘土と関わる姿が見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

虫歯や歯肉炎を予防する歯みがきをしよう(6年生)

 6月14日(月)、養護教諭と虫歯や歯肉炎を予防する歯磨きについて学習しました。自分の歯茎の健康状態をチェックしたり、デンタルフロスを使用して歯と歯の隙間まできれいにしたりする大切さが分かりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

要請訪問研修会

 東部教育事務所から2名の先生をお招きし、要請訪問研修会を行いました。授業実践を通して、本校の研究主題である「主体的・対話的に取り組み、学びを自らのくらしに生かす子供の育成」について協議しました。学んだことを今後の教育活動に生かしていきたいと思います。
 この研修会のため、4・5・6年生は下校時刻が変更となりました。ご協力ありがとうございました。
画像1 画像1 画像2 画像2

ことろおにのおにごっこをしたよ!(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 6月9日(木)1時間目、体育の準備体操を兼ねて、「ことろおに」の鬼ごっこをしました。
 一人が鬼になって、繋がっている一番後ろの友達にタッチをしたら、鬼の勝ちです。鬼は回り込んで、タッチしようと頑張ります。何とかタッチしようと頑張る子供たちでした。

6月11日(金)の給食

画像1 画像1
本日の献立は、ごはん、さばの照り焼き、茎わかめのきんぴら、豆腐のみそ汁、バナナ、牛乳です。

にんじんと茎わかめの色合いがよく、食欲をそそるきんぴらでした。
さばも脂がのって美味しかったです。

ひかりのプレゼント(2年生)

 6月10日(木)、図画工作の学習でつくった「ひかりのプレゼント」の鑑賞会をしました。砂、水、遊具等いろいろなところで光をかざしたり、友達とつなげてみたりして楽しみました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

歯肉炎を予防する歯磨きをしよう(5年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 養護教諭と歯肉炎を予防するための歯磨きの仕方について学習しました。手作り模型を使ってデンタルフロスのよさを体感し、歯と歯の間まできれいにすることが大切だと分かりました。

ふたりで「くちばし」をよみあったよ!(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 6月10日(木)5時間目、国語科「くちばし」の学習で、二人で読み合う学習をしました。ヒントとクイズの部分と答えを分けて読み合います。
 どの鳥のヒントか、よく聞き取って、答えている姿が見られました。

いためる調理をしよう(6年生)

 6月10日(木)、家庭科の時間にいためる調理の実習を行いました。三種類の野菜を切って、素早くいためた、いろどりいためをつくりました。野菜の火の通り具合はグループによって違ったみたいですが、昨年度よりもスムーズに片付けまで行うことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

太田のたからをさがそう4(3年生)

 そして最後は「浮田家」へ行ってきました。自分たちの家のつくりとの違いを肌で感じる子供たちでした。また、その当時の浮田家が、大きな農家であったことや現代で言う警察のような役割を果たしていたことなどにとても驚いていました。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
行事
1/19 委員会活動
ベルマーク回収日
富山市立太田小学校
〒939-8048
富山県富山市太田14-2
TEL:076-421-6619
FAX:076-421-6826