最新更新日:2024/06/27
本日:count up191
昨日:194
総数:607754

6年生 学年活動

6年生は、全校のみんなが楽しめる企画を行っています。今日は4年生を誘って玉入れゲームを行いました。4年生はうれしそうでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/22(金)今日の給食

今日の献立は「ご飯、牛乳、小アジの唐揚げ、ごま和え、さつま汁、もも缶」でした。
画像1 画像1

就学時健康診断

「レジリエンスを育てる子育て」と題して、富山短期大学の嶋野先生に講演をしていただきました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日は就学時健康診断です。

5年生が新1年生のサポートをします。会場の準備もしました。午後からもよろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2

10/21(木)今日の給食

今日の献立は「ご飯、牛乳、大根と鶏肉のうま煮、いわしの生姜味、かぶの彩り」でした。
画像1 画像1

10/21(木)検討会議だよりvol.14

「検討会議だよりvol.14」を配布文書の「令和3年度配付検討会だより」に掲載しました。ご一読ください。

2年校外学習10

帰りのバスで、新湊大橋の上から撮った海王丸です。かっこういいですね。
絵本館や海王丸の職員の皆様、ありがとうございました。
画像1 画像1

2年生校外学習9

画像1 画像1
絵本の中に入って、記念写真です。心もほかほかです。

2年生校外学習8

画像1 画像1 画像2 画像2
 絵本を読みました。大島絵本館は、絵本がいっぱい。どの本にしようか迷います。

2年生校外学習7

 海王丸パークにある遊具を使って、思いっきり体を動かしました。友達と鬼ごっこをしたり、かくれんぼをしたりして、楽しみました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

保健関係文書

令和2年度配付 検討会だより

令和3年度配付 検討会だより

富山市教育委員会から

GIGAスクール

富山市立大広田小学校
〒931-8403
富山県富山市田畑183
TEL:076-438-5115
FAX:076-438-5116