最新更新日:2024/11/15
本日:count up3
昨日:664
総数:629387

読み聞かせ(2年生)

 富山市立図書館の方々に読み聞かせをしていただきました。絵がなく、耳で聞くお話や、2年生に合ったとてもおもしろい本等、初めて聞いたり見たりするものばかりで、とても興味津々で聞いていました。読んでいただいた本は1ヶ月貸していただけることになり、さっそくたくさんの子供たちが本を読んでいました。
 市立図書館の方々、本当にありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

今週の1年生(2) 11/19

 1組は、あいさつリーダーになり、朝のあいさつ運動に参加しました。「大きな声で挨拶したよ」「挨拶を返してくれて、うれしかったよ」等の感想を話し合いました。
 算数科では、引き算の仕方を考えています。計算カードの練習を始めました。
画像1 画像1 画像2 画像2

今週の1年生(1) 11/19

 音楽科では、星空の様子を思い浮かべながら鉄琴を演奏しました。音の響きを感じながら、星空のキラキラした感じを表すように考えました。
画像1 画像1 画像2 画像2

虫めがねで日光を集める(3年生)

 理科で、虫めがねを使って日光を集める実験をしました。虫めがねの向きや角度を変えながら、日光の力で紙を焦がしました。無意識のうちに太陽の位置を確認したり、自分の影に邪魔されないように実験場所を選んだりと、しっかりと前回までの勉強が生かされていました。安全に、楽しく実験ができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

こころの劇場(6年生)

 劇団四季による「こころの劇場」を各教室で鑑賞しました。
 子供たちは、歌声やダンスに夢中で見入りました。最後には、ミュージカルができるまでの過程を知るコーナーもあり、貴重で感動的な時間となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

11月19日の給食(2年1組)

 11月19日の献立は「ごはん、牛乳、里芋と厚揚げのうま煮、きびなごのさくさく揚げ、梅肉和え、のり佃煮」です。きびなごはからっと揚げてあり、まるでスナックのような歯ごたえでした。煮物は、出汁の風味が効いている上に、体の中から温まっておいしかったです。
 2年1組の子供たちも、おいしい給食を味わって食べていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月18日の給食(6年1組)

 11月18日の献立は「麦ごはん、牛乳、スタミナレバー丼、ゆでブロッコリー、中華かきたまスープ」です。スタミナレバー丼は、新メニューです。レバーを細かく切った上に、鶏肉も入ったあんかけになっているので、レバーが嫌いな子供もおいしく食べることができました。
 6年1組では、おいしい給食を残さず食べていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

後期学力調査(5年生)

 後期学力調査を行いました。一人一人が集中して問題に取り組むことができました。
 1学期に学習したことがたくさん出題されており、復習することが大事だということが分かりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

団別対抗リレー大会(5年生)

 1組、2組の団別でリレー大会を行いました。8チームが予選二組に分かれ、各組上位2チームが決勝に進出しました。
 どの団も「スムーズにバトンを渡す」ということを意識し、これまで練習してきたことを十分に発揮することができました。天候にも恵まれ、気持ちよく走ることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今週の1年生(1) 11/17

 養護教諭の先生から、手洗いは、ウイルスや菌から体を守るためにとても大切だと教えていただきました。そして、普段の手洗いでは汚れが残ることが分かり、より丁寧に手を洗うための6つのポーズを練習しました。子供たちは、一つ一つのポーズを確かめながら手を洗っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

配付文書

令和3年度配付 検討会議だより

令和2年度配付 検討会議だより

保健文書

いじめ防止基本方針

富山市立熊野小学校
〒939-8171
富山県富山市宮保602
TEL:076-429-1780
FAX:076-429-1750