最新更新日:2024/06/28
本日:count up21
昨日:57
総数:608085

9/24(金)今日の給食

今日の献立は「ご飯、牛乳、オムレツ、アスパラサラダ、白いんげん豆のシチュー、巨峰」でした。
画像1 画像1

くぎうちトントン 2

作品ができてきました。釘を打って模様を描く子供もいました。また。一人では打ちにくいときには友達に補助してもらって釘を打っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

くぎうちトントン

3年生の図画工作科です。金づちを使って上手に釘を打ちました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

きれいに咲いています。

しらゆき級の外にあるプランターです。とてもきれいに花が咲いています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1・2年生 体力つくり活動

1・2年生はアリーナで体力つくり活動を行っています。今日はボール投げをしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

おすすめの本の紹介

各クラスの掲示板には、自分が読んで心に残った本を紹介するコーナーがあります。秋もたくさん読書しましょうね。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生 算数科

三角形と四角形について学習しています。今日は仲間分けしました。分ける際には辺の数に注目している児童がいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

すがたをかえる大豆、ちいちゃんのかげおくり 2

「ちいちゃんのかげおくり」の学習ではいろいろな方法で音読をしました。
「すうーと、引き込まれて〜」「おにいちゃん〜」
画像1 画像1
画像2 画像2

すがたをかえる大豆、ちいちゃんのかげおくり

3年生は国語科で「すがたをかえる大豆」、「ちいちゃんのかげおくり」の学習をしています勉強をしています。
「枝豆がだいずになるんだ〜。」「豆腐になるなんてすごい!」
画像1 画像1
画像2 画像2

9/24(金)今日もさわやかなあいさつから

「おはようございます!」

「今日も草むしりをがんばりました。」
画像1 画像1
画像2 画像2
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

保健関係文書

令和2年度配付 検討会だより

令和3年度配付 検討会だより

富山市教育委員会から

GIGAスクール

富山市立大広田小学校
〒931-8403
富山県富山市田畑183
TEL:076-438-5115
FAX:076-438-5116