6年生 理科「電気とわたしたちのくらし」:12月13日(月)
手回し発電機を使って、発電した電気を光や音に変える実験を行いました。
実験前に予想を立て、それが合っているかどうかを確認しながら実験しました。
一人一つの実験キットを用いて、様々なパターンを試す姿が見られました。
【奥田っ子の様子】 2021-12-14 07:28 up!
4年生:マイ・タイムラインをつくろう:12月13日(月)
今日は、総合的な学習の時間に、防災士会から講師の先生をお迎えし、避難行動計画(マイ・タイムライン)を作成しました。講座前の子供たちは「非常食や防災バッグの準備ができていないから、もし明日水害があったら困る」と不安な様子でした。しかし、講座後には「避難の前にするべきことがイメージできた」という声が聞かれ、表情も明るくなっていました。
早めに避難の準備を始めることの大切さを学んだ子供たちでした。
【奥田っ子の様子】 2021-12-14 07:28 up!
3年生 校外学習 消防署見学
校外学習で、富山消防署中分署へ行ってきました。署内では、消防士の仕事や消防車の仕組み等をくわしく説明していただきました。
子供たちは、消防士の方が防火衣を着る様子や救急車が出動する様子を見て、「出動するまでの準備がとても速いな」「重い道具をたくさん持って行くんだね」等と、驚いていました。
わたしたちの安全な生活を守るために働いている消防士の方の思いを聞き、火事や事故をなくすための努力や工夫を知ることができました。
【奥田っ子の様子】 2021-12-14 07:27 up!
5年生 校外学習「ショウワノート」:12月13日(月)
午後から「ショウワノート」の工場を見学しました。大きなロール紙から自分が使うノートに変わっていく工程から、人が必要な仕事、機械が効率的に行う仕事、それぞれの大切さを学びました。
使いやすく安全にノートを製造する工夫や、環境に配慮したエコな取組も学ぶことができました。
【奥田っ子の様子】 2021-12-14 07:27 up!
5年生 校外学習「道の駅万葉の里高岡・高岡銅器展示館」:12月13日(月)
「道の駅万葉の里高岡」で昼食を食べました。名物の大仏コロッケの大きさに驚き、味わって食べました。
昼食後、高岡銅器展示館を見学し、様々な材料(銅や鉄、真鍮等)を使ってできた鋳物に触れ、職人さんの技術力の高さに驚いていました。
【奥田っ子の様子】 2021-12-14 07:27 up!
5年生 校外学習「能作」:12月13日(月)
「能作」へ校外学習に行ってきました。
鋳物の特徴や製法を学び、箸置製作体験を行いました。
「楽しい」「また来たい」「職人さんって、すごい」と呟き、熱心にメモをとりながら見学するなど、富山県の伝統産業に触れて感動していた子供たちでした。
【奥田っ子の様子】 2021-12-14 07:26 up!
2年生 図画工作科「まどをひらいて」:12月13日(月)
図画工作科の学習でカッターを使っています。自分の想像した形に切れるように、真剣な表情で活動しています。
【奥田っ子の様子】 2021-12-14 07:25 up!
学校をきれいに
今日の清掃時の様子です。
自分の教室はもちろん、全校児童で分担し、学校中をきれいにしています。
きれいにしようとていねいにする奥田っ子です。
【奥田っ子の様子】 2021-12-09 18:56 up!
2年生 書き初めの練習を始めました:12月8日(水)
2年生は、硬筆墨で「竹うま」を書きます。「とめ・はね・はらい」に気を付けながら練習に取り組んでいます。
【奥田っ子の様子】 2021-12-08 16:44 up!
4年生 Alphabet:12月7日(火)
外国語活動では、楽しみながらアルファベットの小文字に慣れ親しんでいます。カルタゲームやポインティングゲームを通して、bとv、gとz等の似た発音のアルファベットも聴き分けられるようになってきました。
【奥田っ子の様子】 2021-12-07 18:53 up!