興南中学校のホームページへようこそ! 知性さやかに、まごころあつく、実践の道を行く興南中生の活動の様子をご覧ください。

「新入生説明会」は中止します!

画像1 画像1
1月25日(火) 16:30

新入生のみなさんへ

 来週2月4日(金)に予定していました「新入生説明会」は、県内における新型コロナウイルス感染症の状況を踏まえ、中止にします。
 そこで、当日、説明する予定の事項について、後日、資料等を配付しようと考えています。
 よろしくお願いします。

「学校だり 第10号」を発行しました!!

画像1 画像1
1月25日(火) 15:30

 学校だより「創造・敬愛・不撓」第10号を発行しました。
 学校だより 第10号 をクリックしてご覧ください。
 (配布文書一覧からも見ることができます。)

 本日、生徒に配布しました。
 よろしくお願いします!!

2年・三味線教室・その2

1月25日(火) 4限

2年2組が「三味線教室」を体験しました。
慣れない正座に苦戦しています。
本物の三味線に触れられるなんて貴重な体験ですね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年・三味線教室・その1

1月25日(火) 2限

 2年生は、今日から「三味線教室」です。
 (2限:学年全体、3限:2年1組、4限:2年2組、明日2限:2年3組)

 濱谷拓也先生を講師としてお招きし、三味線の体験をさせていただきます。
 2限は、濱谷先生による講義と演奏披露がありました。
 現代風にアレンジされたかっこいい演奏もあり、生徒は興味深く鑑賞しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年・第7回 確認テスト・1日目

1月25日(火) 1限 社会

3年生は、「第7回 確認テスト」を受けています。
 (1限:社会、2限:国語、3限:理科)

 (写真 上:3年1組    中:3年2組    下:3年3組)

受検を想定して、進路選択を視野に入れ,真剣に臨んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年・総合・「職業調べ」

1月24日(月) 6限

 総合は、「自分が興味のある職業調べ」の2回目でした。
 クロムブックを使って熱心に調べ、レポートにまとめました。
 教室前廊下に冬休みにインタビューした「身近な人の職業調べ」を掲示しました。

 (写真 上:1年1組 「身近な人の職業調べ」レポート)
 (写真 中:1年2組 クロムブックを使って検索中)
 (写真 下:1年3組 クロムブックを使って検索中)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年・授業風景

1月24日(月) 3限

今週は雪マークが少ないですが、風が冷たく、冬の寒さが続きます。
体調管理に気を付け、学習に取り組みましょう!

 (写真 上:3年2組 社会の授業)
 (写真 下:3年3組 保健の授業)
画像1 画像1
画像2 画像2

2年・授業風景

1月24日(月) 3限

今週は雪マークが少ないですが、風が冷たく、冬の寒さが続きます。
体調管理に気を付け、学習に取り組みましょう!

 (写真 上:2年1組 社会の授業)
 (写真 下:2年3組 英語の授業)
画像1 画像1
画像2 画像2

1年・授業風景

1月24日(月) 3限

今週は雪マークが少ないですが、風が冷たく、冬の寒さが続きます。
体調管理に気を付け、学習に取り組みましょう!

 (写真 上:1年2組 数学の授業)
 (写真 下:1年3組 国語の授業)
画像1 画像1
画像2 画像2

明日から「ステージ2」に移行します!

1月24日(月) 10:00

 富山県は、明日25日(火)、新型コロナウィルスの独自の警戒レベルを「ステージ1」(小康期)から「ステージ2」(警戒期)に引き上げることになりました。

 感染が急拡大しています。
 これ以上の感染拡大を防ぐため、「うつさない、うつらない行動の徹底」をお願いします。

 生徒のみなさんへ
下記の「3つのお願い」は毎日、守りましょう!
画像1 画像1
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
行事
1/25 3年・第7回 確認テスト・1日目
1/26 リフレッシュデー
3年・第7回 確認テスト・2日目
1/28 第5回 学校運営協議会

学校からのお知らせ

検討会議だより

学校だより

富山市立興南中学校
〒939-8231
富山県富山市下熊野728
TEL:076-429-0174
FAX:076-429-0044