「正しく 強く 美わしく(うるわしく)」の校訓のもと、南中生であることにプライドがもてる学校を目指しています。

1月18日(火)授業の様子(3学年:その5)

画像1 画像1 画像2 画像2
 理科の授業では、ライトを太陽に見立て、大きさの違うボールを使って、日食と月食のしくみを勉強していました。

1月18日(火)授業の様子(3学年:その4)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 保健体育の授業は、バドミントンや卓球の準備をしているところでした。

1月18日(火)授業の様子(3学年:その3)

画像1 画像1 画像2 画像2
 数学の授業では、三平方の定理を利用して、辺の長さを求めることに取り組みました。

1月18日(火)授業の様子(3学年:その2)

画像1 画像1 画像2 画像2
 国語の授業では、小プリントで漢字の復習をした後、「だれかの代わりに」という教材に取り組みました。

1月18日(火)授業の様子(3学年:その1)

画像1 画像1 画像2 画像2
 美術の授業では、今日は印面の持ち手を作ることを目標に取り組みました。

1月18日(火)授業の様子(2学年:その5)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 社会の授業では、人口が集中する大都市で、持続可能な社会を実現するためにはどうしたらよいか、起こりうる問題点を出した上で考えました。

1月18日(火)授業の様子(2学年:その4)

画像1 画像1 画像2 画像2
 理科の授業では、直列回路と並列回路に流れる電流を調べるために、まずはつなぎ方についての注意を確認してから進めました。

1月18日(火)授業の様子(2学年:その3)

画像1 画像1 画像2 画像2
 国語の授業では、解剖学、遠近法、明暗法は作品にどのような効果を与えているか考えました。

1月18日(火)授業の様子(2学年:その2)

画像1 画像1 画像2 画像2
 技術の授業では、知的財産の保護について勉強しており、著作権では具体例を挙げて考えていました。

1月18日(火)授業の様子(2学年:その1)

画像1 画像1 画像2 画像2
 数学の授業では、平行四辺形になるための条件を使って、図形の性質を証明しました。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

お知らせ

学校だより

保健関係

その他

新型コロナ関連資料

富山市立南部中学校
〒939-8202
富山県富山市西田地方町2-10-10
TEL:076-424-3617
FAX:076-424-3628