最新更新日:2024/06/28
本日:count up29
昨日:243
総数:818965
やさしい心 夢と希望 明るく元気な大久保っ子

重要 1月25日(火) 感染症による出席停止の取り扱い

★令和3年4月22日配付の「新型コロナウイルス感染症による出席停止の取り扱いについて」の文書をご確認ください。なお、同文書は、本ホームページ右「お知らせ」に掲載しています。

★風邪の症状がある場合や体調がすぐれない場合は登校を控えてください。

★児童または家族が濃厚接触者と接触した場合や濃厚接触者に特定された場合(PCR検査を受ける場合)は、大久保小学校へ速やかにご連絡をお願いします。

【休日の連絡先】
 富山市教育委員会「新型コロナウイルス感染症」専用電話
 080−2960−5999(午前9時〜午後5時)
 上記以外の時間は,翌日に連絡してください。

1月25日(火) 今日から感染警戒レベル「ステージ2」

画像1 画像1
富山県が、感染警戒レベルを「ステージ2」に引き上げました。

1月25日(火) テーブルゲームクラブ(2)

 他学年の友達とも仲良く活動しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月25日(火) テーブルゲームクラブ(1)

 今日は、オセロや将棋をして楽しみました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月25日(火) 地域探検クラブ

 今日の地域探検クラブでは、校内を回ってことば集めをしました。
 写真を見て、校舎のどこにあるか歩いて探し回りました。子供たちは夢中になって探していました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1月25日(火) 1年生 道徳(2)

「すてき」な大人とは?
画像1 画像1
画像2 画像2

1月25日(火) 1年生 道徳(1)

道徳の授業です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月25日(火) 6年生 算数 少人数指導(2)

続きです。
画像1 画像1
画像2 画像2

1月25日(火) 6年生 算数 少人数指導(1)

少人数指導による算数の授業です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月25日(火) 給食週間2日目です。

 1月25日(火)は給食週間2日目です。
 今日紹介する本は、「旅館すずめや てくてく遠足びより」です。献立は、ごはん、牛乳、魚のねぎみそかけ、ゆず昆布和え、吹き寄せ煮、おはぎでした。旅館すずめやへようこそ。お話の中で、女将は、お客さんを山歩きへ招待します。今日の給食は、山の上のもみじ湯やきれいな山の景色を表した吹き寄せ煮、女将が作ったゆずの香りたっぷりの和え物、旅館でふるまわれる和菓子など、旅館すずめやをイメージしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
1/31 振替休業日
2/1 育成会挨拶運動
読み語り
読み語り(中止)
2/3 6年薬物乱用防止教室
2/4 3・4年生スキー学習(中止)
大沢野中新入生説明会(中止)

案内文

お知らせ

令和2年度配付 検討会だより

富山市立大久保小学校
〒939-2251
富山県富山市下大久保2430
海抜65m
TEL:076-468-2653
FAX:076-468-2913