最新更新日:2024/06/28
本日:count up66
昨日:343
総数:1233914
興南中学校のホームページへようこそ! 知性さやかに、まごころあつく、実践の道を行く興南中生の活動の様子をご覧ください。

1月6日(木)の部活動・その3

1月6日(木) 12:40

バレーボール部がサーブの練習をしています。
精度を上げるためにがんばっています!
画像1 画像1

1月6日(木)の部活動・その2

1月6日(木) 12:30

 卓球部は、今年初めての部活動を行いました。
 身が引き締まる寒さの中、今年の意気込みを込めて、練習に励んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月6日(木)の部活動・その1

1月6日(木) 11:30

バドミントン部は、ダブルスでゲーム形式の練習をしています。
大会に向けて選手はやる気に満ちています!
画像1 画像1

柔道部・稽古初め

1月5日(水) 15:00

柔道部は、県営富山武道館での「稽古初め」に参加しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「寒(かん)」に入ると……

画像1 画像1
1月6日(木) 13:30

気温は5度、天気は晴れ。
昨日1月5日(水)は、24節気の一つ「小寒(しょうかん)」でした。
朝、めちゃくちゃ寒いです。
「小寒」は、1年の中で一番寒い時期の始まりの日です。
「小寒」→「大寒」→「立春」の流れで、春に向かっていきます。
朝は道路が凍結しています。
外出の際は、足下に気を付けましょう!
画像2 画像2

給食「1月の予定献立」をアップしました!!

画像1 画像1
1月5日(水) 8:00

 給食「1月の予定献立」をアップしました。
 給食「1月の予定献立」 をクリックしてご覧ください。
 また、給食「1月の給食だより」もアップしました。
 給食「1月の給食だより」 をクリックしてご覧ください。
 (配布文書一覧からも見ることができます。)

PS
 1月11日(火)は給食がありませんので、1月12日(水)が給食開始になります。

2022年1月4日(火)の部活動・その2

1月4日(火) 11:00

バレーボール部のあとは、バドミントン部が練習を始めました。
2022年も部活動がんばっていきましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2

2022年1月4日(火)の部活動・その1

1月4日(火) 9:00

気温は4度、小雨が降っています。
今日は「執務始め」です。
そして、2022年の部活動が始まりました。

先陣を切ったのは、バレーボール部です。
底冷えする体育館ですが、元気いっぱいです!
画像1 画像1
画像2 画像2

はじめまして……!

画像1 画像1
1月4日(火) 11:00

 昨年のウシくんの後任として、トラ之助(とらのすけ)とヒョウ介(ひょうすけ)が着任しました。
 今年1年間(2022年)、職員室前廊下から興南中生を見守っていきたいと思います。
 よろしくお願いします!!
画像2 画像2

今夜は「しぶんぎ座流星群」なのですが……

画像1 画像1
1月3日(月) 17:00

 新年最初の天体ショーとなる「しぶんぎ座流星群」は、今日の夜中から明日4日(火)の未明まで活動のピークを迎えます。
 今年は月明かりの影響がまったくなく、放射点の高度が高い時間帯に極大を迎えるという最高条件なので、大いに期待がもてるという。
 見晴らしがよく、空が暗いところでは1時間あたり20個程度は見られると予想している。
 しかし、富山の天気は雨……、これはきびしいですね。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          
行事
2/3 私立高校一般入試
1,2年・実力テスト
2/4 リフレッシュデー

学校からのお知らせ

検討会議だより

学校だより

富山市立興南中学校
〒939-8231
富山県富山市下熊野728
TEL:076-429-0174
FAX:076-429-0044