最新更新日:2024/06/28
本日:count up67
昨日:343
総数:1233915
興南中学校のホームページへようこそ! 知性さやかに、まごころあつく、実践の道を行く興南中生の活動の様子をご覧ください。

12月27日(月)の部活動・その2

12月27日(月) 9:30

 外気温が氷点下の中、校舎内には吹奏楽部の心温まる音色が響いています。
 演奏会に向けやる気も満々です!
画像1 画像1
画像2 画像2

12月27日(月)の部活動・その1

12月27日(月) 9:30

冬休み最初の部活動、バレーボール部が元気に練習しています。
2学期のチームの課題解決を目指してがんばっています!
画像1 画像1
画像2 画像2

★今週の興南中学校★

画像1 画像1
12月26日(日) 15:00

 28日(火)は執務納めになり、29日(水)からは学校閉庁になります。

 12月20日(月)に「新型コロナウイルス感染症の学校等への連絡のお願い」のプリントでお知らせしたとおり、生徒またはご家族の方がPCR検査等を受ける場合は、速やかに連絡をいただきますようご協力をお願いします。

新型コロナウイルス感染症に係る連絡について
 学校閉庁日(土日、祝日、年末年始等)
 ・連絡先 080-2960-5999
 (市教育委員会「新型コロナウイルス感染症」専用電話)
 ・連絡受付時間 午前9時から午後5時まで
画像2 画像2

予報どおりの大雪が……

画像1 画像1
   ▲正面玄関前のようす

12月26日(日) 11:00

気温は−1度、雪がしんしん降っています。
10:13大雪警報は解除されましたが、注意が必要です。
不要不急の外出は控えた方がいいでしょう!

   ▼グラウンドのようす(一面、銀世界です。)
画像2 画像2

「冬バージョン」に変更します!

画像1 画像1
12月25日(土) 16:30

 今日はこのあと、冬型の気圧配置になって、上空にはこの冬一番の強い寒気が流れ込みます。
 雨から雪に変わり、降り方が強まる可能性があります。

 そこで、今日からホームページのバックデザインを「冬バージョン」に変更します!

「生徒会からの提案」が……!

12月25日(土) 11:30

 昨日、終業式の後に「生徒会からの提案」がありましたが、執行部&各実践部からのメッセージが保健室前に掲示されていました。(写真)
 12月27日(月)以降、部活動等で登校する際、必ず目にすると思います。
 1つでも、少しでも意識して、冬休みを過ごしてもらえたらうれしいです!
画像1 画像1
画像2 画像2

2年・学活

12月24日(金) 学活

終業式の後の学活では、担任から通知表を受け取りました。
「頑張ったね」と声をかけてもらうと嬉しいですね!

 (写真 上:2年1組   中:2年2組   下:2年3組)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年・学活

12月24日(金) 学活

2学期最後の学活では、通知表が渡されました。
通知表には、2学期のがんばりが評価されています。
もらって笑顔の人、落ち込む人、人それぞれでした。
3学期の評価は1年間を通しての評価になります。
冬休みのうちにやり残したことを取り戻しておきましょう。

 (写真 上:1年1組    中:1年2組    下:1年3組)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

生徒会からの提案

12月24日(金) 9:30

「2学期・終業式」が終わり、「生徒会からの提案」がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

久々の校歌斉唱

12月24日(金) 9:10

 「2学期・終業式」の最後に校歌斉唱を行いました。
 コロナ禍の配慮で、全校生徒が校歌を歌うのは約2年ぶりです。
 (1,2年生にとっては、初めての校歌斉唱です。)
 1,2年生の声量はやや物足りなかったものの、3年生の歌声が体育館に響きました!(さすが3年生ですね。)
画像1 画像1
画像2 画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          
行事
2/3 私立高校一般入試
1,2年・実力テスト
2/4 リフレッシュデー

学校からのお知らせ

検討会議だより

学校だより

富山市立興南中学校
〒939-8231
富山県富山市下熊野728
TEL:076-429-0174
FAX:076-429-0044