6月8日(火) 3学年の様子
今朝のあいさつ運動は3年2組でした。
爽やかにあいさつしていました。
数学の授業では、電卓を使って「ルート2」の近似値を確かめました。
無理数と無限小数の違いは理解できたでしょうか。
【南中NEWS】 2021-06-08 18:47 up!
6月8日(火)3学年授業の様子(その5)
英語の授業では、別のクラスでもこれまでの復習をしていました。一つ一つ学習したことを確認しながら、次のステップへと進むようにしています。
【南中NEWS】 2021-06-08 13:01 up!
6月8日(火)3学年授業の様子(その4)
数学の授業で、循環小数を分数で表すことに取り組んでいるクラスもあり、分からないところを積極的に教えてもらっている様子が見られました。
【南中NEWS】 2021-06-08 12:59 up!
6月8日(火)3学年授業の様子(その3)
数学の授業では、練習問題に取り組んでいました。早く解けた人には、別の課題を出してもらい、さらに学習を深めていました。
【南中NEWS】 2021-06-08 12:57 up!
6月8日(火)3学年授業の様子(その2)
英語の授業では、これまで学習してきたことが理解できているかどうか、ワークシートを取り組むことで確認していました。
【南中NEWS】 2021-06-08 12:55 up!
6月8日(火)3学年授業の様子(その1)
理科の授業では、酸性水溶液とアルカリ性水溶液を混ぜ合わせたことによってどんなことが起きていたか、実験結果からまとめをしていました。
【南中NEWS】 2021-06-08 12:53 up!
6月8日(火)2学年授業の様子(その5)
理科の授業では、実験して分かったことを、教室でノートにまとめ整理しているクラスもありました。
【南中NEWS】 2021-06-08 12:52 up!
6月8日(火)2学年授業の様子(その4)
国語の授業では、教材を読んで、文章の構成を捉えながらクマゼミ増加の原因を探りました。
【南中NEWS】 2021-06-08 12:51 up!
6月8日(火)2学年授業の様子(その3)
保健体育の授業では、男女別に分かれて保健分野の授業を行い、どんな事故によるけが等が多いか、その原因も含めて考えました。
【南中NEWS】 2021-06-08 12:49 up!
6月8日(火)2学年授業の様子(その2)
英語の授業では、What food do you like?をスタートとして、ペアでの対話練習をしました。なるべく長く会話をできるように、相づちを交えながら取り組みました。
【南中NEWS】 2021-06-08 12:45 up!