最新更新日:2024/06/03
本日:count up59
昨日:9
総数:329677
八幡小学校のホームページへようこそ!!

2月7日(月) 今日の給食

画像1 画像1
今日の献立は、ご飯  ちゃんこ鍋  煮豆  きざみ和え  いよかん  牛乳  でした。

2月7日(月) 6年 図画工作科「未来のわたし」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
きめ細かな動作や表情に至るまで、各々が思い描いている作品に近づいてきました。

2月7日(月) 5年 体育科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
リズム表現をする前に、卓球で体慣らし。楽しんで運動をしています。

2月7日(月) 4年 算数科「小数のかけ算」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
小数のかけ算の練習に取り組んでいます。小数点の場所だけ忘れずに。繰り返し練習問題に取り組む中で、自信もついてきました。

2月7日(月) 3年 算数科「倍の計算」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「もとにしている数は何だろう」「□を使うと簡単だ」文章題の意味を考え、関係を図で表しながら立式していました。集中して学習に取り組んでいます。

2月7日(月) 2年 国語科「おにごっこ」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
自分の考えた「遊び」の内容と遊び方を言葉で説明し、実際に遊んでみました。これは「反対ゲーム」という遊びです。どんな遊びか、想像してください。

2月7日(月) 1年 国語科「どうぶつの赤ちゃん」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
全員で文章を読んだ後、ライオンとしまうまの赤ちゃんの違いを内容ごとに分けてノートにまとめています。大事なところは、赤青鉛筆でしっかり囲んでいます。

2月7日(月) 除雪作業ありがとございました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
昨日2月6日(日)午後5時頃より、PTAの方々に通学路の除雪をしていただきました。おかげで、朝の登校時に通学路がしっかりと確保され、子供たちが安全に登校することができました。本当に、ありがとうございました。

2月4日(金) 2年 卒業制作

画像1 画像1
画像2 画像2
卒業に向けた環境のための作品作りに取り組んでいます。

2月4日(金) 6年 卒業プロジェクト

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
各チームに分かれて、卒業プロジェクトの計画中です。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          
令和3年度
2/7 委員会
2/10 定例校長会
2/11 建国記念の日
富山市立八幡小学校
〒930-2222
富山県富山市八幡670
海抜6m
TEL:076-435-0144
FAX:076-435-4832