最新更新日:2024/05/31
本日:count up5
昨日:84
総数:536997
1学期も折り返しの時期を迎えました。体調管理をきちんとしてしっかりとしたくらしづくりを進めましょう。

2年生 1000より大きい数をカードで表そう

 算数科「1000より大きい数をしらべよう」の学習で、カードを使って正しく数を表せるかどうかにチャレンジしました。「1031」では、百のくらいが0だから100のまとまりのカードは使わないなど、カードを使って正しく大きい数を表すことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1月21日(金)の給食

画像1 画像1
【献 立】

ごはん、牛乳
ちくわのカレー揚げ
しょうがひたし
豆乳汁
ヨーグルト

<感染症予防に努めましょう>
県内での新規感染者も増加しています。
改めて感染予防に努めましょう。

 児童またはご家族の方が濃厚接触者と接触した場合、濃厚接触者に特定された場合、PCR検査等を受ける場合等は、速やかに学校へご連絡ください。(平日8:00〜16:30)
 土・日・祝日・閉庁日は富山市教委専用電話へ連絡してください。
【080−2960−5999  時間9:00〜17:00】

雪遊び

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
水曜日の体育の時間に、雪遊びをしました。雪でいすを作ったり、雪合戦をしたり、雪の中に飛び込んだりなど、雪遊びを楽しみました。

2年生 わくわくタイムに雪遊び

 わくわくタイムに、なかよし広場で雪遊びしていました。雪の中へダイブしたり、雪だるまを作ったりするなど、雪遊びを満喫しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生 会社活動スタート!

 3学期になり、新しいメンバーでの会社活動がスタートしました。今朝は、クイズ会社さんが、みんなにクイズを出していました。イラスト会社さんは、みんなに見て楽しんでもらおうと休み時間に絵をたくさん描いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

雪遊び(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 わくわくタイムに雪遊びをしました。雪合戦をしたり、大きな雪玉を作ったりして楽しんでいました。長い時間ではなかったのですが、汗をかくほど元気いっぱいに遊びました。

1平方メートルは何平方センチメートル?

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
算数科では、4年生全体を3つのグループに分けて面積の学習に取り組みました。
1平方メートルの大きさについて真剣に考える子供たち。
新聞紙を広げたり計算したりして自分の考えをまとめていました。
自然に友達同士相談する姿も見られました。

1月20日(木)の給食

画像1 画像1
【献 立】

ソフト麺、牛乳
ミートソース、オムレツ
花野菜サラダ
みかん

冬型の気圧配置が強まり、今晩から明日の昼頃にかけて雪になりそうです。
気温も低くなりそうですので、体調管理や登下校時の安全にご配意ください。

ふれあい弁当

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ふれあい弁当につけるのし紙の色づけをしました。
お弁当をもらった人に喜んでもらおうと、がんばって色を塗りました。

漢字の練習

画像1 画像1
画像2 画像2
新出漢字の練習です。
読みなどを確認した後、指書き、空がき、なぞり書き、と順を追って練習していきます。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          

新型コロナウイルス感染症関連情報

保健室からのお知らせ

GIGAスクール関連情報

安全・安心な生活

大庄だより

富山市立大庄小学校
〒930-1303
富山県富山市善名453
TEL:076-483-1151
FAX:076-483-1195