最新更新日:2024/11/21
本日:count up30
昨日:73
総数:629808

雪っ子遠足 顔合わせ会(3年生)

 来週に迫った「雪っ子遠足」の顔合わせ会を行いました。1、2年生の前でしたが、堂々と司会を務めたり、初めの言葉や終わりの言葉をハキハキと言い切ることができました。
 下級生を前にした子供たちの顔つきは、いつも以上にキリッとしていてよかったです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

書初練習 4回目

画像1 画像1 画像2 画像2
 1月20日、練習会も4回目になると、大きな紙に作品を書くことに慣れてきて、筆運びが荒くなることがあります。「字配りをよく考えて、とめやはらいを最後まで丁寧に書くようにしましょう」と先生からお話がありました。作品を見て次に気を付けることを決めてから書いています。

体育科「跳び箱運動」4年生

 体育科では、跳び箱運動に取り組んでいます。
 両足で踏み切る、手を跳び箱の前の方につく、両足をそろえて着地するなど、ポイントを意識して練習に取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卒業お祝いプロジェクト 代表委員会(5年生)

 5年生が中心となって代表委員会を開催し、6年生の卒業をお祝いする「卒業お祝いプロジェクト」のスローガンや内容について話合いを行いました。
 各学級で話し合ってきた意見を基に話合いを進めましたが、各学級それぞれの考えがあり、活気のある代表委員会となりました。
 これから1〜5年生で力を合わせ、6年生の卒業に向けてプロジェクトを進めていきたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今週の1年生 1/19

 グラウンドで雪遊びをしました。雪だるまを作ったり雪玉を投げたりして、楽しく活動しました。
 自分で服装を整え、後片付けもできました。
 ウエアーなどの準備していただき、どうもありがとうございました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

発育測定・視力検査(保健室)

画像1 画像1 画像2 画像2
 3学期の発育測定と視力検査をクラス毎に行っています。子供たちは「前より○cm伸びたよ。」「前に視力を測ったときよりも見えにくかった。」などと話し、自分の体を知る機会になったようです。測定の結果は、一人一人に渡します。
 視力の低下が見られる場合や、めがねを使用しても見えにくい場合は、早めの受診をお勧めします。受診の結果は「わたしの視力」カードに記入してもらってください。

楽しい!!雪遊び

 今日は「のびのびタイム(昼掃除がなく、長い昼休み)」の日です。グラウンドに積もった雪で雪だるまを作ったり、雪玉を作って投げたり、鬼ごっこをしたりして、思い切り遊ぶことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月19日の給食(5年生)

 1月19日の献立は「コッペパン、牛乳、あっさりチキン、海藻サラダ、野菜ポタージュ、カットパイン」です。今日は5年生の様子です。手早く準備をして、時間内に全員食べ終わりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月18日の給食(3年生)

 1月18日の献立は「ごはん、牛乳、魚と豆のえごまみそがらめ、ゆでキャベツ、筑前だき」です。今日は3年生です。上手に配膳して残さず食べました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

理科:明かりをつけよう(3年生)

 理科の授業で、豆電球と乾電池を使って明かりをつける実験を行いました。つなぎ方を予想して、明かりがつくとき、つかないときを確かめました。注目して見ると、明るくなっているのはフィラメントだと知ることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          

配付文書

令和3年度配付 検討会議だより

令和2年度配付 検討会議だより

保健文書

いじめ防止基本方針

富山市立熊野小学校
〒939-8171
富山県富山市宮保602
TEL:076-429-1780
FAX:076-429-1750