最新更新日:2024/06/08
本日:count up9
昨日:266
総数:1226144
興南中学校のホームページへようこそ! 知性さやかに、まごころあつく、実践の道を行く興南中生の活動の様子をご覧ください。

節分といえば……・その1

画像1 画像1
2月3日(木) 15:00

 明日2月4日(金)が立春なので、前日の今日が「節分」になります。

 「節分」といえば、やっぱり「豆まき」でしょうか?
 「鬼は外!福は内!」と言いながらの豆をまく家庭は少なくなってきたのかも……。

1年・実力テスト

2月3日(木) 3限

3年生は、私立高校一般入試を受けています。
1、2年生も先輩とともに実力テストを受けて頑張っています。
1年生にとっては2年後のちょうど今頃が入試です。
まだまだ先の話とは思いますが、先を見据えて頑張ってほしいです。

 (写真 上:1年1組    中:1年2組    下:1年3組)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年・実力テスト

2月3日(木) 3限 

2年生は、1〜5限まで5教科の実力テストを受けています。
集中して頑張っていますね。

 (写真 上:2年1組    中:2年2組    下:2年3組)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年・いざ出陣!!

画像1 画像1
   ▲トラ之助、ヒョウ介も応援しています!!

2月3日(木) 7:00

3年生のみなさん
 今日は、私立高校一般入試です。
 今の自分の力をしっかり発揮しましょう!
画像2 画像2

明日、「私立高校一般入試」です!

画像1 画像1
2月2日(水) 14:00

いよいよ明日、「私立高校一般入試」です!
明日の天候が少し心配です。
時間に余裕をもって、試験会場に向かってください!
画像2 画像2

明日、1,2年生は「実力テスト」です!

画像1 画像1
2月2日(水)  14:00

 明日、3年生は「私立高校一般入試」ですが、1,2年生は、1〜5限に、「実力テスト」を行います。
 (日程は、下記のとおりです。若干、教科の順序が違います。)

 特に、2年生は、1年後の自分を想定して、テストに臨んでほしいと思います。
画像2 画像2

2年・授業風景

2月2日(水) 2限

2月2日2限、「2,2,2」です。
気温が上がらず、寒い日が続いています。
2月も授業に集中して取り組んでいます!

 (写真 上:2年1組 社会の授業)
 (写真 下:2年2組 英語の授業)
画像1 画像1
画像2 画像2

1年・授業風景

2月2日(水) 2限

2月2日2限、「2,2,2」です。
気温が上がらず、寒い日が続いています。
2月も授業に集中して取り組んでいます!

 (写真 上:1年1組 英語の授業)
 (写真 下:1年3組 国語の授業)
画像1 画像1
画像2 画像2

3年・「理科コツコツ学習」・最終日

2月2日(水) 7:50

 今朝も、「理科コツコツ学習」の受講者が職員室前にテキストを取りに来ます。(写真)

 その「理科コツコツ学習」は、今日が最終日となりました。
 11月18日(木)からスタートしたので、約2か月半になります。
 「思えば、長かったなぁ〜」と感じるかもしれませんが、毎日2ページずつ取り組んできた「事実」が、「実績」そして「自信」につながってくれるとうれしいです。
 毎日、ごくろうさまでした!
画像1 画像1

3年・授業風景

2月1日(火) 4限

2月(如月、「逃げる月」)に入りました。
2月も学習の基本は「授業」です。
2月も授業がんばっていきましょう!

 (写真 上:3年1組 社会の授業)
 (写真 下:3年3組 数学の授業)
画像1 画像1
画像2 画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          
行事
2/9 リフレッシュデー
2/10 県立高校推薦選抜
2/13 高専一般選抜
2/14 部活動停止期間(〜2/24)
その他
2/11 建国記念の日

学校からのお知らせ

検討会議だより

学校だより

富山市立興南中学校
〒939-8231
富山県富山市下熊野728
TEL:076-429-0174
FAX:076-429-0044