最新更新日:2024/11/18 | |
本日:70
昨日:31 総数:557891 |
マイエプロンをつくろう(5年 家庭科)これまで練習してきたミシンの使い方を生かす場面です。 一つ一つ丁寧に作業をしながら縫い付けていきます。 マイエプロンの完成が楽しみですね。 変わり続ける大地(6年 理科)必要な言葉を適切に用いて、まとめの文章を書こうとしています。 ことばあそびをしよう(2年 国語)いったいどこで区切ったらいいかな?みんなにこにこしながら考えています。 このこのこのこ どこのここのこ このこのこののこ たけのこきれぬ そのこのそのそ そこのけそのこ そのこのそのおの きのこもきれる ごんぎつね(4年 国語)ちょっとしたいたずらのつもりが大変なことになってしまったのではと振り返る場面です。 登場人物の気持ちを深く読み取る中で、相手を思いやる温かい気持ちを高めていって欲しいと願っています。 いつまでもお元気でそのお弁当の包装紙に、1年生からのメッセージを書かせていただきました。 一人一人が心のこもったメッセージと絵をかきました。 お弁当と一緒に、子供たちの思いも届けていただきます。 10月5日(火)の給食ご飯、牛乳 ふくらぎのごまだれかけ、あわせ合え 五目みそ汁 今日は10月だというのに気温が30度を超え、とても暑い日になっています。 その反動で、明日は一気に寒くなりそうです。 今後も暑くなったり、寒くなったり、寒暖差の激しい日が続きそうです。 体調を崩すことがないよう、寒いときに上に羽織るものを用意するなどの対応をお願いします。 理科「かげができる向きを調べよう」友達や物のかげの向きを見たり、太陽の場所と関係付けて考えたりする姿が見られました。いつも見ているはずの影なのに、驚く発見がたくさんありました。 国語「ちいちゃんのかげおくり」発表するときに、「先生!○○さんの意見がよかったですよ!」と友達のすてきな考えを教えてくれる子がたくさんいました。 2年生 遊園地へGO!(白・黄団)
体育科「ゆうえんちへGO!」の学習で、白団と黄団が発表を行いました。白団は、みんなで声を掛け合って互いを助け合い、ジェットコースターではばらばらにならずにつながって表現することができました。黄団は、観覧車を表現するために、手に帽子をもってくるくると回していました。どちらの団も見事なチームワークを見せてくれました。見ていた人も、友達のよかったところを伝えていました。
ラリーが続くようになったかな?(6年 体育)ボールが軽くて柔らかいので怖さもなく思い切ってプレーできます。 アタックのおもしろさ、ラリーが続くおもしろさを体験して欲しいと思います。 |
|