最新更新日:2024/11/27 | |
本日:13
昨日:105 総数:576911 |
校外学習に向けて(2年生)「富山市立学校 新型コロナウイルス感染症対策検討会議だよりVOL.14」のお知らせ
本日、「富山市立学校 新型コロナウイルス感染症値柵検討会議だよりVOL.14」を配付します。また、ホームページ上、配付文書「お便り」にも掲載します。ご覧ください。
生き物カードをつくろう(1年生)
国語科の「うみのかくれんぼ」のまとめの学習として、図書室の本の中から気になる生き物を選び、どのように隠れているのかをカードにまとめました。生き物の絵を描く際には、クロムブックを使いました。学習したことを生かしてカード作りに取り組む子どもたちは真剣そのものでした。
理科の学習の様子今日の授業では、よく冷やした空のビーカーを外に出し、表面に水滴がつく様子を観察しました。 子供たちは、「寒い日に窓の内側に水滴がつくのと一緒だ」「車のガラスが曇るのと似ているかもしれない」等と、自分の身の回りのことと結びつけながら考えていました。 たてわり活動スタート!(6年生)
学習発表会が終わり、ほっとしていましたが6年生はまた新たな活動に向けて動き始めました。たてわり活動では、1から6年生までの異学年が集まって様々な活動をします。6年生一人一人がリーダーとして自分のグループうをまとめようと頑張っていました。第一回目なのでうまくいかなったと感じた子も多かったのですが、これからの活動で楽しくまとめられるように頑張ってほしいと願っています。
振り返り (6年生)
日曜日の学習発表会ではたくさんの参観ありがとうございました。小学校生活最後の学習発表会を無事に終えることができ、ほっとしております。子供たちは今までの頑張りをしっかり振り返りました。「辛いときもあったけれど、友達が支えてくれた。仲間に感謝したい」「この劇をつくってくれたり、忙しい中練習に付き合ってくれたりした先生方に感謝した」「一生懸命練習したから、大きな達成感があった。これからもどんなことにも挑戦していきたい」たくさんの素晴らしい言葉が聞かれました。大きな成長を感じることができた学習発表会であったと思います。
5年生 情報モラル講座を受けました
今日の2〜4限目に情報モラル講座を受けました。情報モラルとは何かという話から、自分の身を守る方法などを教えていただきました。
子供たちは、インターネットの便利さを感じつつ、危機感をもっていないと大変なことが起きてしまうことをしっかり理解することができました。「判断力をつける」「強い心」を大切にしようと学んだことを心にとどめていました。 大成功1(2年生)大成功2(2年生)5年生 学習発表会ありがとうございました!パート1
5年生は合奏・合唱に取り組みました。
8月の終わりから今日まで、一人一人が毎日こつこつ練習を重ねてきました。 よい緊張感の中、堂々とした演奏ができました。 今日はお越しくださりありがとうございました。また家庭でもたくさん練習をみていただいたり、応援してくださりありがとうございました。 |
富山市立山室中部小学校
〒939-8022 富山県富山市山室荒屋162-2 TEL:076-423-1135 FAX:076-423-1141 |