9月6日(月)授業の様子(1学年:その1)
国語の授業では、太平洋戦争中のことを描いた大人になれなかった弟たちという教材に取り組んでいました。範読される一言一言に耳を傾け、聞き入る姿が印象的でした。
【1年生】 2021-09-06 14:42 up!
9月6日(月)授業の様子(2学年:その5)
国語の授業では、盆土産の主人公の心情を捉えるために、丁寧に読み進めていました。エビフライもキーになるようでした。
【2年生】 2021-09-06 14:06 up!
9月6日(月)授業の様子(2学年:その4)
社会の授業は、江戸時代の教育機関の違いについてまとめており、役人育成のために朱子学を学ぶ場となった湯島聖堂が出てきました。
【2年生】 2021-09-06 14:05 up!
9月6日(月)授業の様子(2学年:その3)
英語の授業では、先生の説明を聞き、大切だと思ったことをノートにすぐにメモしていました。授業後に見返して、何を学習したか分かるノート作りをしていきましょう。
【2年生】 2021-09-06 14:05 up!
9月6日(月)授業の様子(2学年:その2)
数学の授業は、2元1次方程式のグラフを書く学習でした。真剣に問題に向き合う様子が、とてもすばらしいと感じました。
【2年生】 2021-09-06 14:05 up!
9月6日(月)授業の様子(2学年:その1)
理科の授業では植物は呼吸をしているかという課題で学習しました。その中で、光合成による気体の出入りより、呼吸による気体の出入りの方が少ないことも学びました。
【2年生】 2021-09-06 14:05 up!
9月6日(月)授業の様子(3学年:その5)
理科の授業は、遺伝子の学習でした。顕性性質、潜性性質、分離の法則等を学び、ABO式血液型を例に、ありうる型を考えていました。
【3年生】 2021-09-06 13:08 up! *
9月6日(月)授業の様子(3学年:その4)
3年生にとって、今年の合唱コンクールは中学校生活最後の合唱コンクールです。授業と21日から始まる放課後練習を使って、想いのこもった歌に仕上げてほしいと思います。
【3年生】 2021-09-06 13:04 up! *
9月6日(月)授業の様子(3学年:その3)
社会の授業は、日本国憲法の成立、そして、国民が主権を持つとはどういうことか勉強していました。
【3年生】 2021-09-06 13:00 up! *
9月6日(月)授業の様子(3学年:その2)
英語の授業は、新しい教科書になり、題材も多岐にわたっています。今日は、scienceというページの学習で、英語を通して食物連鎖について考えていました。
【3年生】 2021-09-06 12:58 up! *