8月31日(火)授業の様子(1年生:その1)
美術の授業は、レタリング文字を中心にデザインを考え、メッセージを伝えることがテーマです。完成したら、保護者懇談会等で観てもらう予定です。
【南中NEWS】 2021-08-31 14:40 up!
8月31日(火)授業の様子(2年生:その5)
国語の授業は、メディアの特徴を生かすためにはどうしたらよいのかがテーマでした。2学期も、みんなで考えを出し合うことを大切にしていきます。
【南中NEWS】 2021-08-31 14:37 up!
8月31日(火)授業の様子(2年生:その4)
英語の授業では、この後ペアで取り組む内容について説明がありました。まん延防止等重点措置が継続する間は、ペア活動もグループ活動と同様、机を合わせたりせず、距離を取ったまま行う予定です。
【南中NEWS】 2021-08-31 13:05 up!
8月31日(火)授業の様子(2年生:その3)
理科の授業では、BTB溶液を用いて光合成と二酸化炭素の関係を調べることについて、板書されたことを丁寧にノートにまとめながら考えました。
【南中NEWS】 2021-08-31 12:58 up!
8月31日(火)授業の様子(2年生:その2)
社会の授業では、江戸時代において最も優れた財政政策を行った人物を、政策と結果を比較して考えていました。
【南中NEWS】 2021-08-31 12:55 up!
8月31日(火)授業の様子(2年生:その1)
数学の授業は、昨日のテストの振り返りをしました。つまずいた問題をもう一度じっくり考え、それでも分からないところを教えてもらう姿もありました。
【南中NEWS】 2021-08-31 12:52 up!
8月31日(火)授業の様子(3年生:その5)
数学は2次方程式の授業でした。1学期の復習も兼ねて進んでいました。分からないところを、先生や友達に教えてもらって解決する姿が見られました。
【南中NEWS】 2021-08-31 10:33 up!
8月31日(火)授業の様子(3年生:その4)
国語の授業は、堀先生に代わり、復帰された大門先生との初めての授業でした。活発に意見を言う様子も見られ、順調なスタートでした。
【南中NEWS】 2021-08-31 10:31 up!
8月31日(火)授業の様子(3年生:その3)
社会の授業では、社会生活において、決まりにはどのような意義があるのかグループで考えました。まん延防止等重点措置がとられている間は、机を合わせず離れたまま意見を交わすようにしています。
【南中NEWS】 2021-08-31 10:20 up!
8月31日(火)授業の様子(3年生:その2)
保健体育の授業は、ソフトボールが始まりました。マスクの着用は、距離や暑さを考えて、はずすこともしながら進めています。
【南中NEWS】 2021-08-31 10:16 up!