最新更新日:2024/11/25
本日:count up4
昨日:61
総数:385400
2学期も子どもたちの「いいね!」を発信します

卒業まであと〇日カレンダー(6年生)

 9月13日(月)、学級活動の時間に「卒業まで○日」と書いたカレンダーを作りました。一日一日を大切に過ごしたいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

いろいろなとびかたで あそんだよ!(1年生)

 9月13日(月)3時間目、体育科の学習で、いろいろ跳び方であそびました。
 ペアの体じゃんけんと「ぴよぴよちゃん」のジャンプバージョンで、体と心をほぐした後に、各団に分かれて、「けんけんぱ」のコースをつくりました。
 両足踏み切りで跳ぶ子供や、足を入れ替えながら跳ぶ子供など、同じ「けんけんぱ」のコースでも、子供によって跳び方が少しずつちがいます。いろいろな跳び方を試して楽しむ子供たちでした。
 
画像1 画像1

とびとびランド(2年生)

 体育の学習では、とびとびランドを楽しんでいます。自分たちで場の工夫をしながら、いろいろな跳び方を見付けてきました。最終回の今日は、友達との合わせ技に挑戦する姿も見られ、思い思いに活動することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

やさいさん ありがとう(2年生)

 生活科の学習では、1学期から野菜を育ててきました。自分で苗を買いに行き、みんなで植えてから約4ヶ月、おいしい野菜を収穫することができました。野菜にも命があることを感じ、「ありがとう」という気持ちを込めながら片付けを行いました。
 最後に、いつも野菜のお世話を助けていただいた地域の方に感謝のお手紙を書きました。栽培活動の大変さや楽しさを感じられた学習になりましたね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

かげの向きを調べよう(3年生)

 9月10日(金)、今日の理科では時間が変わるとかげの向きがかわるのはどうしてなのかを調べました。2限と昼休み、5限終わりに、太陽の向きとかげの向きを記録しました。また、しゃ光プレートで太陽を観察しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

チャレンジ陸上校内記録会(6年生)

 9月10日(金)、チャレンジ陸上記録会は中止になりましたが、校内での記録会を行いました。ゼッケンを着用し、自己ベストを目指して挑戦しました。好記録に対して歓声があがったり、みんなで記録や競技の補助をしたりするなど、素敵な姿がたくさん見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月10日〈金)の給食

画像1 画像1
今日の献立は、ごはん、豚肉のキムチ炒め、きゅうりもみ、茎わかめスープ、バナナ、牛乳です。

豚肉のキムチ炒めは、辛みは少なく、キムチのうま味が出ていて美味しかったです。

国語 対話の練習 5年生

 国語科「対話の練習」の学習で、「校長先生がペットとして飼うなら、犬かねこのどちらをすすめようか」というテーマで話合いをしました。司会、犬をすすめるチーム、ねこをすすめるチームに分かれて意見を聞き合いました。
画像1 画像1
画像2 画像2

月の形と太陽(6年生)

 9月9日(木)、理科の時間に月の形が変わって見える理由を調べる実験をしました。それぞれの班で出し合った予想を確かめるために、太陽役、月役、地球役と分かれて実験をして、どのように月の形が変わって見えるか確かめました。
画像1 画像1
画像2 画像2

わたしの大切な風景(6年生)

 9月8日(水)、図工の時間に6年間過ごした学校のスケッチを始めました。まずはどの場所にしようかと、学校内での出来事を思い出しながら、それぞれの場所を決めていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          
行事
2/15 安全の日(交通安全指導・避難訓練)
2/16 委員会活動
2/18 教室ワックスがけ
富山市立太田小学校
〒939-8048
富山県富山市太田14-2
TEL:076-421-6619
FAX:076-421-6826