最新更新日:2024/11/22 | |
本日:2
昨日:158 総数:840836 |
2022年 令和4年1月4日(火) 謹賀新年謹んで新年のご挨拶を申し上げます 大久保小学校は 明治6年に創立され 今年は創立150年の節目の年です 今年もよろしくお願いします 富山市立大久保小学校 教職員一同 12月28日(火) よいお年をお迎えください元気に年末年始を過ごしましょう。 ・交通事故に注意しましょう。 (飛び出しは絶対にしない。雪道に注意。屋根雪にも注意) ・用水路に注意しましょう。 (用水路に近付かない、用水路の近くで遊ばない。) ・感染症に注意しましょう。 (マスク、手洗い、換気。「3密」を避けましょう。) ・火の扱いに注意しましょう。 ・お手伝いをしましょう。 ・めあてをもって過ごしましょう。 保護者の皆様、地域の皆様 2学期もご協力やご支援を賜りありがとうございました。 よいお年をお迎えください。 12月27日(月) 朝の風景
一面の雪です。
【お願い】 駐車場の入口は東側、出口は西側の一方通行でお願いします。雪で見通しが悪くなっています。上の写真は入口です。 過去に接触事故が発生しています。 12月24日(金) 本日の配付物
本日、以下の文書を配付しました。
・「学習参観のご案内」 12月24日(金) 新型コロナウイルス感染症による小学校休業等対応助成金の再開等について (ご案内)
「厚生労働省から、『小学校休業等対応助成金』及び『小学校休業等対応支援金(委託を受けて個人で仕事をする方向け)』について、令和3年9月30日から制度を再開した旨の案内」があったことを受け、富山市商工労働部から保護者の皆様への周知依頼がありました。
つきましては、富山市のホームページに、本助成金等に関する厚生労働省のホームページのリンクを掲載いたしましたので、必要に応じてご覧ください。 ○市民や事業者へのコロナ支援に関する情報(富山市ホームページ) http://www.city.toyama.toyama.jp/shingatacorona... ※ページの一番下「事業者・労働者向けの情報」に掲載があります。 なお、助成金等の情報提供を希望される方は、下記の相談窓口・コールセンターへ直接お問い合わせください。 ○問い合わせ先 ・小学校休業等対応助成金に関する特別相談窓口 076-432-2740 ・小学校休業等対応助成金コールセンター 0120-60-3999 ・休業支援金・給付金コールセンター 0120-221-276 12月24日(金) 6年生 仮設校舎から引っ越し
終業式の後、特別支援級・2年生・4年生・6年生は仮設校舎から耐震補強工事が終了した新しい教室へ引っ越ししました。
6年生は、2年生や特別支援級の机の移動に協力しました。 ありがとうございます。 12月24日(金) ボランティア委員会 書き損じはがき回収
大久保小学校児童会は、今年も書き損じはがき回収を通して、ユネスコ世界寺子屋運動に参加します。
これはSDGs4「質の高い教育をみんなに」につながります。 今日は、ボランティア委員会が全校児童に呼びかけました。 回収日は令和4年1月17日(月)〜1月21日(金)です。 ご協力よろしくお願いします。 12月24日(金) 終業式(4)
生徒指導主事の佐伯先生から冬休みの生活について話がありました。
1 自分の命は自分で守る 2 自分の弱い心に負けない 3 今年を振り返り新年の目当てを立てる さあ、皆さん充実した冬休みを過ごして、パワーアップして1月11日始業式に会いましょう。 12月24日(金) 終業式(3)
冬休みの生活について運営委員会からお知らせがありました。
1 大きな声で明るいあいさつ 2 思いっきり運動する 3 目当てをもち、過ごし方を工夫する 4 ぼくも私も安全に仲良く過ごす 約束を守って楽しい休みにしましょう。 12月24日(金) 終業式(2)
終業式の中で3名の子供が2学期のがんばりを発表しました。
1年生のTさんは発表することが楽しくなったこと、計算を分からないままにしなくてよかった経験を話しました。 5年生のFさんは運動委員会で仲間のがんばる姿に自分が勇気づけられたこと、そして、仲間のがんばりを支えた自分たちの活動に達成感を得たことを話しました。 同じく5年生のSさんはグラフや表を読む楽しさに気づいたことと、委員会活動を通して身近なところからSDGsに取り組むことができることに気が付いたことを発表しました。 |
|