「正しく 強く 美わしく(うるわしく)」の校訓のもと、南中生であることにプライドがもてる学校を目指しています。

9月21日(火)授業の様子(1学年:その4)

画像1 画像1 画像2 画像2
 美術の授業では、明度の高い色から、平筆と面相筆を使って着彩していました。

9月21日(火)授業の様子(1学年:その3)

画像1 画像1 画像2 画像2
 国語の授業では、星の花が降るころにという作品の続きを各自で考え、Chromebookに書き込んでいました。

9月21日(火)授業の様子(1学年:その2)

画像1 画像1 画像2 画像2
 数学の授業では、方程式を利用して問題を解く、応用力を育てる時間でした。

9月21日(火)授業の様子(1学年:その1)

画像1 画像1 画像2 画像2
 社会の授業は、奈良時代にはどのような特色をもつ文化が栄えたのか勉強しました。

9月21日(火)授業の様子(2学年:その5)

画像1 画像1 画像2 画像2
 社会の授業は、中国山地、瀬戸内海、中国山地の3つの地域の地域的特色を考える時間でした。

9月21日(火)授業の様子(2学年:その4)

画像1 画像1 画像2 画像2
 数学の授業では、1次関数のグラフを利用して、問題を解決する応用力を育てる時間でした。

9月21日(火)授業の様子(2学年:その3)

画像1 画像1 画像2 画像2
 国語の授業では、字のない葉書の登場人物、末の妹の様子ごとに、そのときの家族の心情を読み取っていました。

9月21日(火)授業の様子(2学年:その2)

画像1 画像1 画像2 画像2
 技術の授業では、部品をハンダ付けした後、今日学習したことの振り返りをしていました。

9月21日(火)授業の様子(2学年:その1)

画像1 画像1 画像2 画像2
 理科の授業では、心臓はどのようにして血液を送り出すのか、心臓のはたらきを図に表してまとめていました。

9月21日(火)授業の様子(3学年:その5)

画像1 画像1 画像2 画像2
 国語の授業は、魯迅の故郷を読んで、学習課題から設定する時間でした。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          

お知らせ

学校だより

保健関係

その他

新型コロナ関連資料

富山市立南部中学校
〒939-8202
富山県富山市西田地方町2-10-10
TEL:076-424-3617
FAX:076-424-3628