最新更新日:2024/11/22 | |
本日:41
昨日:30 総数:629972 |
プール清掃(6年生)1時間目に3組、2時間目に1組、3時間目に2組と分散して実施しました。 全校のみんなが気持ちよくプールに入ることができるように、プール内やプールサイドの汚れをしっかり落とすことができました。 「きれいになったね」と充実感を口にする子が多く見られました。 ネットトラブル出前講座 (3年生)
インテック株式会社より講師をお招きし、ネットトラブル出前講座を行いました。子ども達は、ネットトラブルの7つの危険について詳しく話を聞いたり、今後の使い方について考えたりしながら、真剣に話を聞いていました。
今日学んだことを、家族のみなさんにもお話するように伝えてありますので、ぜひ、聞いていただけたらと思います。 ふしぎなたまご(2年生)リコーダーのひびきを感じとろう (3年生)
今日は、2組でリコーダーの音や曲を聴いて感じたことを伝え合う学習を行いました。
ピタゴラスイッチのオープニング曲になっている、リコーダーの演奏を聴き、「きれい」「高い音」「公園で走り回っているみたいに楽しい曲」と、感じたことを伝え合いました。 これから学習していくソプラノリコーダー以外のリコーダーを見せ、音色の聴き比べもしました。大きさが小さくなるほど、音が高くなることや、ピアノのようにリコーダーでも旋律を奏でられることに気づいていました。 サナギになったよ (3年生)
みんなが毎朝の観察を楽しみにしているアゲハチョウの幼虫が、サナギになりました。
サナギになると、動かなくなりますが、休み時間ごとに何か変化はないかと見に行く子供たちの様子から、命あるものを大切に思う気持ちが伝わってきます。 図画工作(6年生)クランクの仕組みで動く3つの部分を、何かに見立て、背景を作っています。 細かい作業ですが、一人一人こだわりをもち夢中で作っています。 完成が楽しみです。 総合的な学習の時間「熊野のすてき発見」郵便局、お米、熊野神社、スーパーマーケット等思い思いのすてきを探しています。 子供たちはchromebookに少しずつ慣れてきたように感じます。 Google earth、Yahoo!kidsと使えるツールも増え、子供たちの対応力に驚かされ続けています。 今週の1年生 6/4
体育科では、「多様な動きをつくる運動遊び」で、いろいろな運動に挑戦しています。「くまあるき」や「くねくねはしり」「ゆりかご」など、楽しく運動しています。
アサガオに新しい葉が出てきました。初めの葉とは、形が少し違うようです。じっくり観察しています。 清掃の時間、ほうきで掃いたり雑巾で拭いたりなど、張り切って活動しています。 アゲハチョウの幼虫に夢中 (3年生)
地域の方から、アゲハチョウの幼虫をゆずっていただきました。
5月には、モンシロチョウが成虫に育つまでを見届けたところでしたが、今では、姿が異なるアゲハチョウの幼虫に夢中です。 今朝、新たにゆずの葉を届けていただきました。ゆずのさわやかな香りをかぐと、「いいにおい〜」「おいしそう!」と思わず、アゲハチョウの気持ちになってつぶやく子供たちが可愛らしかったです。 国語科の「もっと知りたい、友達のこと」では、友達の話を聞いたあと、質問したり感想を述べたりする学習を行いました。質問をすることで、友達のことがさらにくわしく分かり、楽しく話し合う様子が見られました。 走り幅跳び(4年)
体育科では、走り幅跳びを練習しています。去年よりも記録を伸ばそうと、何度も跳んで跳ぶときのこつを確認しました。
|
|